縮毛矯正後にインナーカラーを希望していますが、ブリーチが必要なら辞めた方が良いでしょうか。経験者の意見を聞きたいです。
先月、根元〜中間で縮毛矯正をしました!
今回インナーカラーをしたいなと思ってるんですが
ブリーチしないとダメなら辞めた方がいいですかね?
縮毛矯正の後のブリーチしたことある方どうでしたか?
- たろママ(4歳8ヶ月, 9歳)
コメント
あーママ
2ヶ月前に全頭で縮毛矯正して、先月毛先と全体をハイライトでブリーチしました😊
インナーカラーも経験ありますが、ブリーチしないと可愛いカラーにはなりづらいです😣
美容師さんいわく、私の毛質が強いので縮毛しててブリーチしても痛みにくいと言われました!ただ、染めてすぐは毛が細くなってきている部分はブチブチ切れました😂💦
今は美容室で買ったシャンプーなどを使いケアを徹底してるので切れ毛は落ち着きました!
たろママ
インナーカラーはブリーチ必須ですよね😭
私の毛質は細くって、2年ほど前にブリーチしすぎでハレーション起こしちゃったんです😭笑
トリートメント通ったり毛先カットしてやっとキレイな状態になってきたんですよね😅
毛質の強い方でも切れちゃったりするんですね💦
予約入れたけど無理ってパターンもありえそうですね😭
あーママ
インナーなのでブリーチする範囲を少なくすれば何とかなりそうな気もしますよね😣😣
そうだったんですね!!🥺
結構、縮毛矯正してからのブリーチは断ってると私が行っている美容室では言ってました😣💦
ブリーチしててパーマも同じだそうです💦
ただ期間あければ大丈夫なのかな?と思ってます笑
今回、縮毛してから1ヶ月あけてからインスタのDMでカラーしても大丈夫か相談したら大丈夫とのことだったので😊