![imama★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①スキンケアはどうしたらいいですか?ベビーソープや母乳パッド、ベビーオイルやローション、パウダーの使い方やおすすめ商品を教えてください。
先輩ママさん、教えてください!!
①スキナベーブを使用して沐浴をしようと思っておりますが、ベビーソープは皆さん何を使っていますか?全身用の泡ソープを購入すればいいのでしょうか?^_^メーカーなどを教えて頂きたいです!
②母乳パッドはみなさんどこのメーカーを使っていますか?オススメがあれば教えてください!
③ベビーオイル、ローション、パウダーは必要ですか?どんな時に使うか教えて頂きたいのと、オススメ商品があれば教えてください!
よろしくお願いしますm(_ _)m♡
- imama★(8歳)
コメント
![よしゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よしゆい
スキナベーブを最初に準備して使っていたのですが、すぐに赤く湿疹ができて病院からも泡のソープにするよう言われてアトピタに変えました。今の所問題ないです。
スキナベーブは汚れが落ちないと言われました。確かに髪の毛とかベタベタでした(´ρ`)
母乳パッドはムーニーのいちばんやさしいを使ってます。問題ないです。
ベビーオイルは使ってません。
乾燥したところにワセリンしかしてないんです。必要性がさほど感じないので…。
![ベジタブルママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベジタブルママ
①スキナベーブは、沐浴しながら洗えるものですので、ベビーソープはいないです。
ベビーソープ使用するならば、スキナベーブはいらないです。
泡ソープは楽ですよ。
イオンの使ってます。
②ピジョンの使ってました。
③ベビーオイル、ローションは必要だとおもいます。
オイルは、便秘のときに綿棒浣腸する際につかいました。
ローションは季節関係なく保湿して下さい。
パウダーは、買ったけど使いませんでした。
-
imama★
ありがとうございます♡
産院での沐浴指導の時にスキナベーブと泡ソープを併用していたのでそのようにしようと思ってました^ ^
泡ソープで髪の毛も洗ってますか?
母乳パッド、ピジョンの気になってました!ピジョンのどのシリーズ使ってますか?^_^
綿棒浣腸!!初耳でした!
オイル、ローション、一通り買ってみます♡どこの使ってますか?- 7月18日
![s.a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.a.
①スキナベーブ私も購入しましたが
産院で泡のベビーソープがおすすめと
言われたのでそれを使いました!
実際スキナベーブだと頭皮が
ベタベタして娘には合わず…。
ピジョンの青いやつです!(笑)
➁ 母乳パッドもピジョンのやつです♪
➂ お風呂上がりの保湿などで
ベビー用のボディクリーム買いました❤︎
写真載せますー❤️参考までに!
-
imama★
ありがとうございます♡
産院での沐浴指導の時にスキナベーブと泡ソープを併用していたのでそのようにしようと思ってました^ ^私もピジョンの青いやつにしようと思ってました^ ^
写真までありがとうございます♡とても参考になります♡- 7月18日
![s.a.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.a.
載せ忘れました!!!(笑)
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
①ベビーソープはミヨシのやつを使ってます(^o^)
あまり詳しく知りませんが、無添加にこだわりのある姉が使ってるから勝手に安心して使ってます!
沐浴材はベビーソープがない!!ってときに活躍させてましたが…大量に残ってます(._.)
②母乳パッドはとにかく色んなもの使ってみましたが、ピジョンのフィットアップ?ってやつが一番服への粘着力と胸への優しさと値段の優しさのバランスがとれてたかなーと思います(^o^)
③ベビーオイルは綿棒浣腸するときの数回だけでした~(´Д`)必要だけど大量に残ってます…。
ローションはお風呂の後にアトピタっていうクリーム?つかってます、こだわりはないです(^o^)
-
imama★
ありがとうございます♡
ミヨシ初めて聞きました☻!調べてみます♪母乳パッド、ピジョンのフィットアップですね!ありがとうございます♪
みなさんローションは保湿で使ってるんですね!!購入してみます♪- 7月18日
![れいひぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいひぃママ
①ベビーソープはお好みで良いと思いますが、泡ソープが良いと思います!泡立てる手間が省けますしね(^^)ちなみにうちは無添加せっけん泡のボディソープです(^^)ボディソープは産院で貰える事もあるので、それを使ってみて購入しても良いと思いますよ!産院で聞いてみてください。
②母乳パッドはピジョンのずーっとさらさら母乳パッドを使ってました!母乳パッドも使う人使わない人がいるので、退院後に考えても遅くないかもです!でも、旦那さんだとなかなか分からないから一つ買ってても良いかなo(^_^)o
③ベビーオイルとかは使ってないですが、乾燥する季節に赤ちゃん用の保湿クリームはなかなか合わなくて、ニベアクリーム使ってました!
参考になれば良いですが…
-
imama★
ありがとうございます!
泡ソープ、産院に何使っているか聞いてみます♪
ピジョンのずーっとさらさら母乳パッド、気になってました!出産後でも良いと思いつつ、自分で買いたい気持ちもあります(笑)
保湿クリームもその子に合う合わないがありますもんね!とりあえず何か購入して使ってみてから考えるしかなさそうですね^ ^
参考になりました♡ありがとうございました(^O^)- 7月18日
![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまな
①スキナベープ使ってましたが、乳児湿疹が悪化して、産婦人科の助産師さんから、泡のソープか固形石鹸に変えてと言われて変えたら湿疹治りましたよ。なのでスキナベープ余ってます(>_<)💦
②ピジョンの使ってました。私は2枚セットになってるのが使いやすかったです。
③ベビーオイルは綿棒浣腸するときに使ってて肌にはつけてません。パウダーも使用してません。ボディークリームはママキッズのものを使用してます。
-
imama★
ありがとうございます♡
産院での沐浴指導の時にスキナベーブと泡ソープを併用していたのでそのようにしようと思ってました^ ^乳児湿疹が出来てしまうことが多いみたいですね(>_<)少し心配になってきました。。。泡ソープのみにした場合は、お湯に赤ちゃん入れて、泡ソープで全身、髪の毛洗う感じですか?
ピジョンの母乳パッドですね!人によっては1枚入りの方が便利という方もいて、迷います^^;
ベビーオイルはとりあえず、綿棒浣腸する時になったら購入しようと思います^_^保湿クリームを調べて購入してみます♪ありがとうございます!!- 7月18日
-
ぷにまな
そうですね、泡で全身洗ってます!今通ってる小児科の先生には、髪の毛洗うのと体洗うの分けてと言われましたが、うちの子髪の毛少ないんで、髪の毛専用のシャンプー使う意味が見いだせなくて(>_<)💦
うちはキッチンにベビーバス置いて洗ってたんですけど、あわあわになるので、お湯抜きながら新しいお湯入れたりして洗ってましたよ😃
泡ソープは牛乳石鹸のキューピーちゃんの使ってます😉➰- 7月18日
-
imama★
なるほどです!!
髪の毛ふさふさになるまでは泡ソープで全身洗っちゃっても大丈夫そうなんですね^ ^髪の毛フサフサしてきたら髪の毛専用のシャンプー購入することにします♪
私もキッチンにベビーバス置いて行う予定です!
とても参考になりました^ ^
ありがとうございます♡- 7月18日
![ベジタブルママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベジタブルママ
そうだったんですね!
髪の毛もスキナベーブでしてました!
新生児の時だけ使って、2ヵ月から泡ソープにしてました。
乳児湿疹が増えてきたので。
母乳パッドは、普通のですかね?3ヵ月ぐらいしか使ってないので、あまり気にしないで買ってました(..)
オイルはピジョンで、ローションはジョンソンです。
imama★
ありがとうございます♡
産院での沐浴指導の時にスキナベーブと泡ソープを併用していたのでそのようにしようと思ってました^ ^
ちなみに、アトピタは全身と髪に使用してますか?
スキナベーブは髪の毛ベタベタするんですねヽ(´o`;
よしゆい
アトピタは全身に使ってます。髪の毛も大丈夫ですよ。
アトピタは湿疹がでて勧められたんです。
肌に優しい&よく汚れが落ちると言われました。
泡ソープが合えばスキナベーブはいらないですよ〜きっと🎶