
コメント

あいう
肉は使用用途に合わせて小分け冷凍とか…ですかね?

きなこ
月2万ですよね?
十分倹約家だと思うのですが・・・
果物高いですよね😅
わが家は米なしでも5万です😂
-
す(26)
ありがとうございます☺️
果物今年高すぎますよね、、、
梨1玉300円はもう笑いがでちまいます🙄- 10月11日

はる
2万って充分削れてると思いますよ!
うちは月1の外食含めて3〜4万かかります。
-
す(26)
ありがとうございます☺️
やっぱり結構かかりますよね〜
今年はなんか野菜と果物が割高な気がします🙄- 10月11日

はじめてのママリ🔰
既に凄すぎます!!質問の回答でなくて申し訳ありません!!
時々、ママリで食費2万円、とか3万円とか見かけますが、ずっと疑問で。。
牛乳だけでも200円✖️1週間3本✖️5週と考えると1か月牛乳だけで3000円になるなっと自分の家計簿をみてます。。飲み物だけで子供のジュースやお茶、主人のお酒を入れると1万以上かかる??
ご主人様の弁当までお作りになっていると思うと、お肉やお魚のタンパク質に支障の出る価格だと思うので、もう、十分かと思います🥰
-
す(26)
ありがとうございます☺️
やっぱりもうこれ以上削るのはあきらめました😉- 10月11日

はっちゃん
やす!笑 うちは4人で9万です笑 全然問題ないかと!
-
す(26)
ありがとうございます☺️
もう削るのはあきらめました😉
他でなんとか削ります笑- 10月11日
す(26)
ありがとうございます☺️
やってみます💓