

ちぃちゃん
悪阻なく、切迫などのトラブルもなければ産休に入るまで働けるよ思いますよ〜!
産後の仕事復帰は人それぞれですね…早い人は2.3ヶ月でフルタイムで働く人もいるし💦私は一人目産んで半年くらいはずーっと体調悪かったです😭
お母さんが見ててくれて、自分が元気なら早めに復帰してもいいと思いますが、こればっかりは産んでみないとわからないですね💦

退会ユーザー
「事務の仕事をしている人が妊娠した場合」の話で宜しいですか?
妊婦は基本的に産休に入るまで(出産予定日6週間前まで)働けます。
本人が望めば予定日ギリギリまで働く事も可能ですが。
出産後の体力の戻り方は人それぞれなのでなんとも言えません…早くて出産してから8週間後に復帰する事が可能です。
保育園に預けたり赤ちゃんのお世話を任せられる人がいるなら、パートで週3日8時間労働しても問題ないと思います。
但し妊娠中も出産後もいつどんなトラブルがあるかはわかりませんので、体調が悪いと思ったら決して無理な働き方はせず医師に相談して下さい。

くま
私は出産予定日の1か月前から休むつもりでしたが、結局切迫早産になり3か月前から入院で会社は休みました。
産後は1か月で仕事復帰しました。週5で9時~17時です。
うちの娘は夜泣きが2か月頃からなく、私が夜もたっぷり眠れたのでできたと思います😅

ママリ
元同僚は臨月まで働いていましたよ❗️私は切迫でドクターストップがかかったので、突然辞めてしまいましたが😅

ママリ
私は2人目妊娠時、35週まで働いて産休育休に入り、子供が4ヶ月の時に週5、7時間勤務で復帰しました。個人的には寝不足もありましたが全然いけました!

ユウ
本人の体力次第ですが、できるんじゃないですか??
私は飲食と講師掛け持ちですが、まだ働いてますし、1ヶ月(飲食は雇われなので6週予定)で復帰です😊上の子の時も1ヶ月健診翌日から娘抱えてレッスンしてました😅
コメント