
赤ちゃんの出生体重について、3人目が2800g程度で大きめだそうです。自身は3768g、旦那は2300gで産まれ、上の子より大きめで産まれた方いますか?
赤ちゃんの出生体重についてです。
1人目3056g(予定日2日前)
2人目2768g(予定日17日前)
3人目が34wの時点で2800g程度
今回は大きめだそうです。
私自身3768g、旦那は2300gで
産まれています。
親の出生体重を足して÷2ぐらいで
大体産まれてくるから
本当に俺の子?って言われました(´・ω・`)
上の子よリ大きめで
産まれたって方いますか??
- れいぴ(4歳5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

黒胡椒🔰
初マタでまだ産んでないのでお役に立たないかもですが、私が2500g、旦那が3000弱で、38wの今で赤ちゃん2500くらいです。
母体に似ることもあるんじゃないですかね?
というか足して÷2ぐらいで産まれるって初めて聞きました。
仮にその説が有力であっても、工場で作ってるわけじゃないんだから『そういう場合が多い』ってだけで例外なんて山ほどあるでしょうに、例え冗談でも『俺の子?』なんてありえない発言です。
人様の旦那さんですが、あまりに無神経で、命懸けで出産される奥さんに対して失礼すぎます。

はじめてのママリ
旦那さん無知すぎて呆れますね🙄
産まれてくる日も身長体重も誰もハッキリと予測できませんよ😨
エコーの身長体重なんて誤差ありまくりですし、3人目ともなると母体のお腹も大きくなりやすいから、子供も大きくなりがちだとは思います💦
-
れいぴ
3000超えてても
実際産まれたら
2000g台かも
しれないですしね!
本当に呆れました(´・ω・`)- 10月11日

✩sea✩
1人目3100g、2人目3000g、3人目3300g弱でした^^*
3人目が1番大きかったですよ!
でもエコーでは、3人目が1番小さくて、もしかしたら3000g超えない子が生まれるかな?と思っていたら、まさかの1番大きくて、ビックリしてました(笑)
ちなみに、3人とも37週で生まれて、この体重です(*´▽`*)
-
れいぴ
やっぱエコーでの測定と
実際に産まれてくる大きさは
違いますもんね☺️👍- 10月11日

みみっく
他の方も言われてるように
旦那さんの発言にびっくりですね😅
うちの旦那なんて未熟児で
産まれて1600gしかなかった
らしいです!対して私は
3600gで旦那の2倍以上です😂
2で割った体重が必ず産まれるなら
うちの娘は3500gで産まれません😂
-
れいぴ
本当に馬鹿です(´・ω・`)
足して÷2の体重説
初めて聞きましたもん。笑- 10月11日

おもち
初マタですみません💦
お腹のスペースなど母側の胎内環境によると聞きました😂
実際義母は3人とも3600g以上、実母は姉弟どちらも2500g前後です。
現にれいぴさんの赤ちゃんはみんな3000g前後だし!
超小ぶりな赤ちゃんだった私ですが娘3400gでした。
足して2で割る方式なら娘は私の子じゃないです(笑)
よその女性に余計なことを言ったら困るので考えを改めてもらいましょう🤚🏻笑
-
れいぴ
やっぱ3人目ともなると
お腹の中に余裕ができるから
その分赤ちゃんも大きく
なリやすいんでしょうね☺️👍
馬鹿すぎて呆れました。笑- 10月11日

晴日ママ
長男39w4d3185g
次男39w1d2988g
さんなん38w6d3330gでした🥴
足して2で割る初めて聞きました😂
三男は私が肥満妊婦だから
大きくなってしかないと言われました😂
私自身は3キロしか増えてませんが
私の皮下脂肪から勝手に栄養いくそうです笑笑
-
晴日ママ
胎盤も三男は大きかったです😂
- 10月11日

Rmama
出生体重で、そんな事よー言えますね😅
旦那さん、酷いですね…
私自身2808で、旦那2300でしたけど
先生からは余裕で3000超えるかもね~って😆
旦那にも伝えてますが、
本当に俺の子?とか言わないですよ😅
初産なので上のお子さんとかとの比べるの出来ませんが、
コメントさせて頂きました😅

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
1人目40週0日 3008
2人目38週2日 2660
3人目38週2日 3440
見事にバラバラですよ笑
でも誰がどー見ても旦那100%の顔で生まれてきたので、俺の子?なんて言われたら◯玉握りつぶしてやります😤
れいぴ
すみません、下の方に
返信してました(´・ω・`)
私も足して÷2説
初めて聞きました!
え、なんそれって。笑
男って本当に馬鹿ですよね←
黒胡椒🔰
大丈夫です、下の方でもちゃんと通知着てたので拝読しましたよ!
私も以前返信したら下に投稿された事ありますから、なんか仕様なんでしょうね😅
旦那さんにはタンスの角で思いっきり足の小指をぶつける呪い掛けておきますね😘