※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みおりママ
子育て・グッズ

上の子が暴力的な行為をしてしまい、母乳をあげることが苦痛。完全ミルクに移行するか悩んでいます。対策やアドバイスが欲しいです。

母乳をやめるキッカケについて悩んでいます😔
2人目を出産してから母乳寄りの混合でやってきました。
出産してから9月末まで旦那が育休をとってくれましたが、10月からは旦那は仕事復帰をしたので、上の子の幼稚園の時間以降は2人分の面倒を見ています。
下の子に母乳をあげてるときに、上の子が下の子に対して、頭や体を叩いてしまったり、下の子の足を力を込めてにぎったりと暴力的な行為をしてしまいます😥
旦那が育休中の時は旦那が制御してくれたのでなんとかなりましたが1人ではなかなか制御できず、下の子は痛くて毎度泣いてしまいます😭
何度言っても繰り返してしまうので、上の子が居る間に母乳をあげることに苦痛を感じてしまい、ミルクだけで済ませることも増えて母乳の量も明らかに減ってきてしまってミルク寄りの混合になってきています。
母乳をまだまだあげたい気持ちもありますが、上の子の暴力的な行為のキッカケで完全ミルクに移行というのにはどう思いますか?ミルクの良さももちろんありますが迷います😣
同じような経験がある方で母乳をあげてるときに対策か何かアドバイスがあればどんなことでも教えていただけるとありがたいです🙏
ちなみに上の子は3歳半ですが、言葉と知能は半年〜1歳くらいの遅れがあると感じているので、言葉の理解は一般の3歳半とはだいぶ遅れています。

コメント

りいた

私の娘も同じでした!
自分1番に今までしてもらっていたのに急に自分が1番じゃなくなったことに対して嫉妬心やいらだちがあったのかと今では感じます。
毎回叩かれては泣き、大変でした。
ミルクの際は娘に手伝ってもらうなどしてました(^◎^)

  • みおりママ

    みおりママ


    お返事ありがとうございます🙏✨
    そうですね😔嫉妬心から下の子を傷つけてしまうんだと思います😥
    今まで旦那の力を借りて下の子と上の子を遠ざけることも何度かあったので、これからはできる範囲でミルクなどのお世話を少しずつ手伝ってもらって距離感を縮めてみようと思います😊❗

    • 10月11日
  • りいた

    りいた

    いまも、まあ、喧嘩はしますが、ちょっとずつ自らミルクあげてくれたりトントンして寝かせてくれたりしてます(^O^)!
    ポポちゃんやそういったぬいぐるみが好きならミルクあげるおもちゃとか与えつつ、ママがミルクあげる時に横でポポちゃんにミルクあげるとか楽しいことって認識させてあげるといいかもです❤️🥰

    • 10月11日
あお

私もみおりママさんと同じような状況もあり、今は完ミに移行中です😂!

授乳してると、上の子が下の子を引き剥がしに来たり、叩いたり、両手塞がってるのに、別の場所に連れて行こうと引っ張ってきたり😱💦
まだ意思疎通も十分図れないので、当然言ってもやめず、止めると泣き出し、、、😭💦
もともと母乳量もそんなに多くなく、がんばって頻回授乳をしてましたが、そんな状況では頻回なんて無理で、ミルク足してたら、おっぱい拒否が始まり、辛くなったのでもう完ミにしちゃいました!😂💦

上の子きっかけでミルクにするのも全然ありだと思いますよ!☺️✨
ミルクにしてからは、引き剥がすのもなくなり、下の子が泣いてたら哺乳瓶やおしゃぶりを持って行ったり、時々抱きついてたりと、本当に穏やかになりました!☺️✨
(下がいる環境に慣れたのもあるかもしれませんが🤣)


ちなみに落ち着いて授乳するためには、テレビのお力を借りていました😂笑
トーマス大好きで、トーマス見てる間はとにかく静かだったので、、、🤣
上の子優先とか、声かけとかは効果なしでした😂
あまり参考になりそうになくすみません💦

  • みおりママ

    みおりママ


    お返事ありがとうございます🙏✨
    まったく同じ状況ですね😂
    ウチの娘はテレビやアニメよりYouTube派なので、授乳中はスマホでYouTube見せたいと思います😂笑
    ミルクに完全に移行されてから穏やかになってくれたのなら、それはそれはミルクにしてみて良かったですね🥰
    母乳をあげてた時間を上の子に構ってあげられる時間ができたと思えば、上の子も嫉妬心が薄れて穏やかになってくれる可能性もありそうですね☺
    母乳にこだわらずに私も少しずつ完ミに移行していく方法でやってみようかなと思います😄❗

    • 10月11日