
赤ちゃんが母乳を飲んでいるとき、母乳が勝手に出てしまい、母乳パッドでも対応できず困っています。同じ経験をされた方いますか?
母乳についてまたお聞きしたいです。
赤ちゃんが母乳を飲んでいる時、
必ず反対側の乳から、母乳が垂れ続けています。
赤ちゃんの鳴き声だけで母乳が勝手に
どんどん出てしまって、どんどん
母乳が作られるせいか本当にパンパンに…
母乳パッド付けていても間に合わない
位すぐびしょ濡れになります( `;ω;´ )
退院してからこのような感じに
なりました。゚(´つω•`。)゚。
同じ方見られますでしょうか?><
- ai(8歳, 10歳)

ザト
私もそんな感じです(;´・ω・)
パッドでは足りないので、スポーツタオルを首から左右対称でかけて、胸にあたるようにしてましたw

ai
なるほど!!
その方法、是非参考にさせてください(*゚ロ゚)!!
本当に自分は貧乳なんですけど、
まさかの母乳体質だったことに
びっくりでした笑

Somama
私も溢れて、赤ちゃんも飲みづらそうで大変でしたが、1ヶ月位から、だいぶ落ち着いてきました(^^)
…と言っても、1度吸って放すと、吹き出してしまい、息子の顔が母乳まみれになる事もありますが(^^;;
吸われない限り、吹き出す事はなくなりました(^^)
母乳の生産も、赤ちゃんの成長に合わせて、ちょうど良くなってくるって聞いたので、これから少しずつ落ち着いてくると思いますよ(^^)

Fumi.co.jp
私も先週からそうなってしまい、
はじめはなんでこんなに赤ちゃんの服濡れてるんだろ〜と思ってたら、両胸ブラを外してあげてた時ぼたぼた流れててびっくり。
ブラを両胸とも外して、今は赤ちゃんの上にタオル置いて授乳してます。
あとは張ってる時はすぐ搾乳したり、パッド替えたりしてました!

ザト
ちなみに私もブラのサイズとはうらはらに見た目が残念なくらいの貧乳ですが母乳は飛びましたw

しいのみ
私もそうですよ。
母乳がよく出てる証拠で問題ないと思います。
もったいないから片方に搾乳器……って話も聞いたことありますが、私はタオル当てました。
1ヶ月過ぎて赤ちゃんを旦那にみてもらってお風呂に入っていたら、両乳から噴射されてて、ひぃ~!?ってなりましたね(笑)
でも2ヶ月になって少し落ち着いた気がします。量の調節が出来るようになったのかな。aikoさんも、そのうち落ち着いてくると思いますよ。

ai
お返事遅れてすみません(;ω;`)
わぁ!凄い母乳量ですね!
そうなのですね(﹡ˆωˆ﹡)
よかったです★
女性の体って本当によく出来てますよね!
これから落ち着くまで気長に待ちます♩
ありがとうございました!

ai
お返事遅れてすみません(;ω;`)
わぁ、共感していただき
とても親近感湧きます。
結構気になってしまいますよね!
そうなんです。
すぐ服や下着に漏れちゃって
何回も着替える始末です…
私もタオル使おうと思います!

ai
お返事遅れてすみません(;ω;`)
す…素晴らしい!
片方に搾乳機…なんか器用で
凄いですね! \( •̀ω•́ )/
お風呂だとやはり
血行も良くなり、乳腺が開いて
噴射されるのですかね?笑
はい❤︎ありがとうございます!
落ち着くまで気長に待ちます♩
コメント