
コメント

りつくんのママ🌜
5週なら、そこまで心配するほどじゃないと思います。
私もこの前、ホルモン補充周期で戻して5週で3ミリ。
あ、無理だなって思いました!
6ミリなら大丈夫❣️
来週心拍確認できますように

ゆーちゃん
私もほぼ排卵日のずれはなく、5w4dで胎嚢が4.6㍉しかなく初診エコー写真すらもらえませんでしたが、2週間後の検診でびっくりするぐらい成長してました☆
その後、出血などのトラブルもなくあと2ヶ月で出産です( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
小さくてもどれだけ成長するかが大事!ストレスは大敵だからねー!
とその時先生が言ってました☆
私も不安で不安でたくさん検索しましたが😣
お気持ち良くわかります!
胎嚢が大きくても去年、稽留流産しました(><)
着床しているハルさんの赤ちゃん~♡
スクスク大きくなーれッ(`・ω・)っ彡/ ♥
-
はじめてのママリ
そうなんです( T_T)不安で検索しまくって、悪い結果ばかり見て落ち込んでいました。
力強い言葉をいただけて嬉しいです!
もうすぐ出産、頑張ってくださいね!- 10月11日
-
ゆーちゃん
私もとっても不安でした(><)
流産してるので安定期過ぎた今でも検診の度にドキドキです😣
次の検診で心拍確認できるように我が子のように願ってます☆.。.:*・°
それまで1日1日が長く不安いっぱいかもしれませんが、心穏やかにゆっくり過ごされてくださいね♡
Goodアンサーありがとうございます❤- 10月11日
-
はじめてのママリ
あの時は、とても親切に回答してくださりありがとうございました。
無事に成長して生まれて、元気にはいはいしています。
本当にありがとうございました!- 3月28日

はじめてのママリ
私は5w4dで5ミリでしたよ🙆🏻♀️
今臨月に入ってます! 大丈夫です!赤ちゃんがんばれ〜(〃 'д'〃)و
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!コメントいただけて安心しました!
- 10月11日
-
はじめてのママリ
出産、頑張ってくださいね!
- 10月11日

退会ユーザー
2人目は5w0dで6.0mmでした💦
が、大きめに育って38w0dで出産してみると3574gもありました🤣
-
はじめてのママリ
同じ大きさですね!!すごい。元気いっぱいに成長してくれたんですね!
- 10月11日
はじめてのママリ
お優しい言葉ありがとうございます。赤ちゃんを信じて来週まで待ちたいと思います!