
今日3歳8ヶ月の上の子のインフルの予防接種でした。今まで予防接種だけ…
今日3歳8ヶ月の上の子のインフルの予防接種でした。
今まで予防接種だけでなく、病院が大嫌いで
病室に入る前からギャン泣き、
注射なんて逃げて逃げて大変でした。
先生の話なんて泣き声でいつも聞こえず。。
でも、今日!
覚悟して下の子を旦那に預け、
最小限の荷物しか持たず動きやすい格好で挑んだのに、
初めて泣きませんでした!!!!
口の中見せるのもおっきく口を開いて、
いつも嫌がる聴診器も堂々と胸を出していた!
たぶんうちの子以外の3歳児は
すでに泣かない子がほとんどで、
泣かないなんて当たり前なのかもしれないけど、、
今までの息子を思ったら
母は感動して感動して、こっちが涙ぐみました!!
あぁ、こうやって成長するんだなぁと、
たかが予防接種なのに、
息子の成長を感じることができて今日は一日
とってもいい日でした。
すみません、誰かに話したくて投稿してしまいました。
- まこ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

のん
息子さん頑張りましたね☺️💕
成長感じると感動して涙出そうになりますよね😭✨

退会ユーザー
息子さんもまこさんもお疲れ様でした😌✨
息子も病院が大っ嫌いで泣いて看護婦さんみんなで押さえて、病院に行くだけで疲れます。笑
大人になっても注射は嫌いです!!
息子さん泣かなかったなんて凄いです✨かっこいいですね^^
-
まこ
コメントありがとうございます😊
わかります、病院嫌いな子を連れて行くと凄く疲れますよね。。。
いずれ、息子さんも大丈夫になる時が来ると思いますよ!
まさか注射が泣かない日がこんなに早く来るとは思わず、嬉しかったです!
ありがとうございました!- 10月11日
まこ
コメントありがとうございます😭
ほんと、成長感じると涙出そうというか、出ます〜😢
子供の成長はあっという間ですね!