![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちなみに、柔らかめの物が多いのは、便秘が酷くて、五倍粥にするとうんちの際も痛がるのでこんな感じの離乳食です、、。
![ぺい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺい
10ヶ月の時うちの子は卒乳してしまいましたが、この写真より少し多いくらいだったのでちょうどいいと思います!!
ちなみに、やはりよくたべるようになってから自然とお乳から離れたので、様子を見て量を増やすといいかもしれませんね!
-
はじめてのママリ🔰
卒乳!!!凄いですね😣✨
いつも完食してるのでもう少し増やそうかな。。
この感じだと、米より野菜などを増やした方がいいでしょうか??- 10月10日
-
ぺい
まずハンバーグ2つ分よお肉でタンパク質は充分だと思います!ご飯の方が上がお野菜で下の方がどんな感じかわかりにくいですが、ご飯もう少しとお野菜あと1種類いれるとかでもいいと思います!
- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど✨たんぱく質はいつも結構多いかもです😣💦炭水化物と野菜増やしてみます😊ありがとうございます🧡
- 10月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
奥行が分かりにくいのでなんとも…
お子さんがまだ食べれそうなら増やしてあげても良いと思います🙌
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね(;>_<;)💦
完食してるので、もう少し増やしてみたいと思います。ママリさんならこのメニューだと後は何を追加されますか?野菜?- 10月10日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
大丈夫じゃないでしょうか??うちは単品ずつで出すので比較しづらいですが・・・。1度測ってみてはどうでしょう??
コメント