※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
妊娠・出産

安産祈願に家族で行く予定だったが、昨日夫と喧嘩してしまい、今回は悩んでいる。家族3人で行くか、今回は行かないか。

みなさん安産祈願っていきましたか?

今日、戌の日だし土曜日だし家族で行く予定で前からいましたが昨日旦那と大喧嘩しちゃって😓

私もイライラしてるんでしばらく旦那とは出かたくないし、旦那も乗り気ではない感じで。


三人(私と子供二人)と行こうか
今回は行かないでおこうか悩みます😓

コメント

みっきー

戌の日じゃなくても大丈夫ですよ☺️
せっかくの安産祈願、それに双子を妊娠されているようなので少し時間を置いてご家族で行ったらどうかな〜と思います✨

ちなみに私は妊娠中喧嘩したとき、かなり頭にきましたが旦那のためにイライラしてお腹の子にストレスかかるのも馬鹿馬鹿しいと思って無を貫きました🙄笑

  • ママリ。

    ママリ。


    そうですよね😭
    でも喧嘩中の旦那とわざわざ行くのも嫌で、、
    ありがとうございます

    • 10月10日
  • みっきー

    みっきー

    時間がどれだけかかっても、仲直りしてからでいいと思います😊
    まずは自分の身体を大事にしてくださいね☺️

    • 10月11日
みもり

2人とも安産祈願行きました🙋‍♀️
でも必ずしなきゃ行けない訳でもないし、しーちゃさんの気持ち次第でいいと思います。
旦那さんと一緒に祈願したいなら、戌の日に拘らず、落ち着いてから家族みんなでいってもいいし。旦那さんいなくてもいいなら、お子さんとだけで行くのもいい。
いろいろあって気が乗らないなら、安産祈願を見送ってもお腹の赤ちゃんならママの意向を分かってくれると思います。
安産祈願しないからって、お腹の赤ちゃんを大事にしてないわけじゃないですしね。

  • ママリ。

    ママリ。


    そうですよね😭
    必ずしないといけないわけでないから、嫌々旦那と行くのもなぁと。
    ありがとうございます!

    • 10月10日
はじめてのママリ

コロナ真っ只中でとても外出できる感じじゃなかった時だったので安産祈願してません!

そのかわりこないだ母がお守りだけ買ってきてくれました😳

☆peony☆

戌の日に行きました。

うちの場合は出かける前は喧嘩するというか私が大体イライラしながら出かけることが多いです。

子供のためにご祈祷するのとイライラは別物なのでそのへんは気にせず行きました。