 
      
      
     
            退会ユーザー
私も完母で育てて、おっぱい
張らなくなったし 飲む量減ったのかな?って心配になっ出産した病院に聞きに行ったことあります😂
産後1ヶ月すぎると、さし乳っていうのになって 張らなくなるけど飲んでる量は変わらず出てるって言われました\(  ¨̮  )/
時間も短いってのも、きっと
吸うのに慣れてきて 早く飲めるようになったということかもしれないです👌←私の娘がそうでした(^^)
自分の経験なので違っていたらごめんなさい🙏💦💦
 
      
      
     
            退会ユーザー
私も完母で育てて、おっぱい
張らなくなったし 飲む量減ったのかな?って心配になっ出産した病院に聞きに行ったことあります😂
産後1ヶ月すぎると、さし乳っていうのになって 張らなくなるけど飲んでる量は変わらず出てるって言われました\(  ¨̮  )/
時間も短いってのも、きっと
吸うのに慣れてきて 早く飲めるようになったということかもしれないです👌←私の娘がそうでした(^^)
自分の経験なので違っていたらごめんなさい🙏💦💦
「赤ちゃん」に関する質問
 
            セルフねんね応援してください📣 日中は起きてから2時間経つと眠くなり、そのまま寝かせて部屋を出ます。10分ほどギャン泣き(ぴぎゃーーーー!!すんっすんっ… シーン… ぴきゃーーーー!!すんっすんっ… の繰り返し)を…
 
            水通し後ジップロックに入れるのは何故ですか? 寝具等も保存袋にいれておいたほうがいいのでしょうか? 赤ちゃん用にひとつ備え付けのクローゼットをあけて、 その中にはプラの衣装ケースを置いてます。 臨月入ったら…
 
            自慢ではないので不快な方はスルーしてください。 複数子供がいて全員多少大きくなるまで夜通し寝たことなかったって言う子供と複数いても全員夜泣きしたことなくて赤ちゃんの頃から夜通し寝てくれたって言う子の違いって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント