
33週4日、2人目妊婦で入院中。ウテメリンの点滴で血管痛が出てきて不安。同じ経験の方いますか?
現在33週4日、2人目妊婦です。
頸管が短くなり31週5日で入院、今日で入院14日目です。
24時間ウテメリンの点滴してますが、だんだん血管痛が出てきました(T_T)うまく点滴が入らなかったり、痛みが酷くて、金曜日からは毎日針の刺し替えしてますorz
看護師さん曰く、ウテメリン合わない人は1週間過ぎると血管痛?血管炎?みたいになる人もいるんだとか…(´Д` )
どこに刺しても痛くて…赤ちゃんの為に我慢ですが、まだ先が長いので不安です(/ _ ; )
同じような経験をされた方、いらっしゃいますかー??
- BBSS(8歳, 11歳)
コメント

くろちゃこ
点滴辛いですよね(TT)私は1ヶ月半、ウテメリンとマグセントダブル点滴してました(><)マグセントが合わなくて腕を冷やしたり温めたり、高い位置に固定してみたり、、いろいろしてました!どうしてもダメな時は医師に相談するしかないですよね(><)べつの薬もあるみたいです(><)上の子にも会えないし大変だと思いますがあと少しの辛抱だと思うので頑張って下さいね(><)

まるこ
点滴が中で漏れてたりすると
針刺してる周りなどが痛くなったり
するみたいです😭
私は針を抜いた時に中で血が漏れて
青タンを押されてるような
痛みが出たのですがその時に言われました!
血管痛みたいなのは聞いたことないですか
筋肉痛がでると要注意みたいですね( ´_ゝ`)
筋肉が溶けてるらしいです。
-
BBSS
コメントありがとうございます!
まさに、そんな感じの痛みです( ;´Д`)
今は大丈夫ですが、前に刺したところは痛いし、肩までずっと筋肉痛みたくなってて…溶けてたらこわい(T_T)
あまり我慢しすぎず、痛かったら先生や看護師に相談してみます!!!- 7月19日
-
まるこ
中で点滴漏れてるのかも
しれないですね…次第に
腫れてくると思います( ´・_・` )💔
筋肉痛みたいな痛みが出たら
先生にすぐ言った方がいいですよ!
ウテメリンの怖い副作用って
私は説明を受けました( ´・_・` )
筋肉痛が出た場合血液検査で
検査するそうです😳🙌🏻
お大事に。。- 7月19日

注意力散漫な30代
こんにちは😄
現在、33w5d第三子も30w3dから入院中です。
ウテメリンはブドウ糖等で薄められてますか?
第二子の入院中、ウテロン点滴から約1週間から発疹が出て、ブリカニールという点滴へ変更しました。
今回は、マグセントと内服併用です。
改善されないなら、主治医や看護師にしっかり相談されて下さい。
回答にならずごめんなさいね!
子宮頚管も短めですか?
経過は順調ですか?
週数も近く、同じく入院中なので思わずコメントしちゃいました。
あと、3週間近くありますがなんとか乗り切りましょーーー
-
BBSS
コメントありがとうございます!
ウテメリン、ブドウ糖で薄められてます。ブドウ糖痛み出やすいんですかねー(>_<)?
点滴と内服併用もあるんですね!
看護師にはちょくちょく相談してますが、酷くなってきたら先生にも相談してみます(/ _ ; )!
頸管は2cmまで短くなりましたが、週末の内診で2.5くらいに回復してました☆調子が良ければ36週で一旦帰れそうです!
ほんと、あと3週間…お互い乗り切りましょうねー(T_T)!- 7月19日

まむちゃんママ
私も現在33w6d、頸菅1㎝で入院中です。
同じ境遇だったのでコメントしました!
点滴痛いですよね!
私も赤く腫れ上がり、固くなってしまうので、1.2日おきに刺し替えしてます。
入院して2週間経ち、だいぶサスペンス場所がなくなってきました(^_^;)
看護師さん曰く、静脈炎らしいです。
痛いですが、陣痛はもっと痛い!って思いながらがまんしています!笑
36週まで持つか微妙と言われてるので日々ヒヤヒヤしてますが…
お互い36週迎えて無事退院できるように頑張りましょうね(^^)
-
BBSS
コメントありがとうございます!
わぁ、一緒ですねー(T_T)赤くなって固くなっちゃいますよね…。ほんと、陣痛とか会陰切開とかの方が全然痛いので、我慢我慢ですが…先が見えないから辛いですよね(/ _ ; )
お互い、無事に36週迎えられますように…!頑張りましょう〜(๑•̀ㅂ•́)✧- 7月20日
BBSS
コメントありがとうございます!
1ヶ月半、ダブル点滴でしたか(T ^ T)私も今は角度によってや動かさなければやり過ごせそうなので、色々試しながら頑張ってみます(/ _ ; )!ほんとに辛くなってきたら医師に相談ですね…。
ありがとうございます♡