一歳7ヶ月の娘が鼻詰まりで苦しそう。寒いのか風邪の始まりか不安。経験ある方、対処法を教えてください。
一歳7ヶ月の娘です。
今寝ているんですが急に鼻が詰まって
さっき起きました。
少しぐずったのですが熱もなさそうで
今授乳クッションを枕にして
少し頭を高くして寝させています。
でも鼻が苦しそうです。
鼻詰まりってどういう時になりますか?
布団はかけていますが寒いんですかね?💦
風邪の引き始め??💦
なった時はどのように対処すればいいのか
経験ある方教えてください😭
寝ぼけていて分かりづらい文章だったら
すみません💦
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
🔰はじめてのママリ🔰
風邪、乾燥や季節の変わり目、ですかね。。
加湿して、背中~頭を高くして、ヴィックスベポラップを塗るとよいかと。
ママリ
最近寒くなってきたからですかね💦
下の子の保育園のクラスはみんな鼻水出だしたと先生が言ってました😭
うちは電動鼻水吸引機をネットで買いました😊
鼻水が苦しくて寝れないのが可哀想で💦
慣れないうちは機械の音で泣いちゃうかもですが、鼻水めっちゃ取れてスッキリしてます!
おすすめです😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
ほんと寒いですよねー😭
ついこの間までめっちゃ暑かったのに…。
うちは口で吸うやつなんですが
さっき使ってみました!
使うと本人は笑ってましたが
鼻詰まりは楽になったみたいです😆
電動にしたらよかったなぁ…💦- 10月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
加湿ですか!
今日の夜から加湿機つけます👍🏻
ベポラップも持ってないので
買っておきます!