
コメント

退会ユーザー
ならないですよ!
考え方や計画は人それぞれですし!

ちゃちゃ
全然不快じゃないです!
むしろ私も同じ意見だったんですが、2人目がすぐにできてしまい、、😭
とくに1歳すぎて、動き出すと、もーーゆっくり出来ませよね💧
2人目は?と聞かれても、
まだ考えてません!ってはっきり言っていいと思いますよ☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなのですね。ハプニング的なのは大変だと思いますが、周りは計画的な妊娠だったみたいで余計に凄いなーと思います。
わたしには無理…的なニュアンスが伝わると感じ悪くなるかな?と心配でしたが、みなさん気にしないということで安心しました☺️- 10月10日

nico☺︎︎
全然不快にならないですよー!
家庭によって、考え方はいろいろありますからね😊
今はまだ考えてないかな〜
まだ上の子で手一杯だな〜
とか、何でもいいと思いますよ✨
子育て本当にしんどいですもんね🙄💦
-
ママリ
ありがとうございます!
しんどすぎて、私のキャパでは一人で精一杯だと悟りました😱
周りには素直にそう答えようと思います!- 10月10日

退会ユーザー
全く不快になりませんよ☺️
むしろ周りから2人目まだとか、たくさん産みなとかひとりっ子かわいそうとか言われるのが私は不快です☺️
-
ママリ
ありがとうございます!それならよかったです☺️
一人っ子だと寂しいね、は早速言われました笑
でも育てるのは私なので雑音聞く耳持たずを通します☺️‼️- 10月10日

はじめてのママリ
私は、
娘がかわいすぎて〜
っていうようにしてます(笑)
実際かわいすぎてもっとこの子だけを可愛がっていたいです🤣
周りが2人目を産んでも自分も2人目欲しい!とはならないです…出産も怖い😂
もう少し…!2歳〜3歳近くなると一気に楽になりますよ😁
-
ママリ
ありがとうございます!
可愛すぎてひとりを大切にしたい気持ちよくわかります!大変さも可愛さもひとりで十分満足してしまっています笑
二、三歳になると楽になるとは!とても希望が持てます😭‼️- 10月10日
ママリ
ありがとうございます!それならよかったです☺️