
旦那の歯に虫歯のような穴があり、歯石も溜まっている状況。治療内容と費用について知りたい。3本の歯に問題がある。
旦那があんま歯磨かなくめちゃくちゃ注意してるのに朝とかも磨いてるのか微妙です。
そして歯見せてと見せてもらった時に歯茎と歯の間に歯石?的なのが溜まってたので爪楊枝で前歯だけ取ってみたら歯茎と歯の間が虫歯のような感じでちっちゃい穴が空いてました。
相当やばいですよね...歯医者行けと言いましたが旦那もショックだったみたいですぐ寝ちゃいました。
その場合歯の治療はどんな感じのことをするのか費用はいくらほどなのか知りたいです。ちなみに3本そんな感じでした。。。
もっとちゃんとして欲しいです😭
- はじめてのママリ🐷(2歳4ヶ月, 6歳)

ママリ
虫歯の大きさによります。
神経までいってなければ虫歯を削って詰める程度です。
保険適用ですので数千円ですみますよ。

ぽぽぽ
神経まで達してなければ、軽く削って白い樹脂で埋める。その治療自体はその日で終わって、値段も安価。もしくは削って、型とって、金属や、セラミックで埋める。2.3回通えば終わると思います。保険内であれば安価。
神経まで達していて、抜髄が必要なら、何度も通わなくてはいけないし、差し歯になるので、保険内でもそれなりの金額になります。
いわゆる差し歯を保険外で入れようと思えば、安くても1本4.5万円から10万円程度するでしょう…。

りー
前歯に虫歯はカッコ悪いですよね🥺でも確か前の方は銀歯じゃなくてセラミックも保険適応だったと思うので歯の詰め物が7,8千円でそれプラス治療代くらいだと思います!奥歯をセラミックにしようとしたら4,5万かかります😭
ちなみにうちの旦那も歯が黄ばんでるのが気になって、直接言わずに電動歯ブラシ買ってホワイトニング歯磨き粉に変えました!だいぶマシになったので電動歯ブラシ買ってみるのいいかもしれません!

ツー
私は歯が弱くて一生懸命磨いても虫歯になりやすいです😂
虫歯がどれくらいのサイズか分かりませんが、神経までいってなければ削って詰めて終わりだと思います🤔
外から見たら小さいけど、中身が空洞とかになってたら、大きく削って差し歯とか銀歯とかになると思います🦷
治療費はだいたい一回で1000~3000円の事が多くて、銀歯詰めた日とかは5000円越えてたりしました👛
コメント