
マイホーム計画があるのですが、建てる場所で悩んでいます、、旦那は長…
マイホーム計画があるのですが、建てる場所で悩んでいます、、
旦那は長男で義実家がいくつか土地を持っているのでそこへ建てる予定です💦
一つは区画整理されて静かな良いところなのですが、土地のとなりが義父が毎日来ている畑と田んぼ、そして義姉の家も段上(真上)にあります😂わたしはすごく気を使ったり気になる性格なので家を建てて義父が田んぼや畑に来ていたり、真上から義姉家族に見られていると思うと憂鬱で絶対に建てたくないです😭(プライベートがない気がしてしまいます)
もう一つは、道を挟んで義姉の家が見えるかな?くらいのところですが、元々昔から周りに家が建っているところなので近所に面倒な人?もいるようだったり、道も狭く少し坂になっているので場所は良いとはいえない所です、、
土地があるだけでありがたい話で贅沢な?悩みというのは分かっているのですが、一生住むマイホームなのに建てる場所が、、💦というかんじです。笑
みなさんならどちらにしますか?😂笑
- ☺︎(生後3ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

pi☺︎
私ならどちらも嫌ですね💦
少し大変になってでも
離れたところに家を建てると思います😂

はじめてのママリ
どっちも嫌ですが、どっちかなら2つ目のほうにします。。虫が苦手なので、畑や田んぼの隣というのが厳しいです😅
ご近所さんがやっかいなのは面倒ですが、身内が近くで言いにくかったり気遣う立場よりは他人の方が楽なのかな、とも思いました💦
-
☺︎
コメントありがとうございます。
たしかに他人のほうが楽なのかなーとまさにその通りですね😅
自分が家にいて気遣うのはほんとに疲れそうですよね。
ありがとうございます😺- 10月10日
☺︎
コメントありがとうございます。
どちらも嫌ですよね。。😂
わたしもそうしたいんですが、土地があるのに土地を買いたいとは言えずです😭