
内定を辞退したいです。内定承諾後、やることが多くて気が重いと感じました。辞退しても大丈夫でしょうか?
保育士のパートで内定を頂いたのですが辞退したいです😭
パートで書類はある、ピアノも弾く、主で保育するのも回ってくると言われそれでも四月から来てくれる?
旦那さんに相談しなくていい?とまで聞かれ、その時はなんとかなるかーと思い、大丈夫です!是非よろしくお願いします!とお返事して内定を承諾したのですが、家に帰ってよく考えたらなんかやる事多くて気が重いな。。パートなのに。。ってモヤモヤしてしまい辞退したいです。。
内定承諾したのに辞退しても大丈夫でしょうか😭
- つくし
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園側は心配して下さったのに、大丈夫って言って結局無理ですなんて、かなりイメージ悪いと思いますが、出来ないなら仕方ないと思います😅

はなの
え、そんなにしないといけないんですか?
正規と勤務内容何が違うんですか?
シフトは入らず固定勤とか?だけ?
でも、一度承諾したのなら、夫の転勤や自身の病気や怪我などでない限り辞退は無責任かと思います。
-
つくし
そうです、勤務時間固定と土曜保育は出なくていいくらいです。。
本当に無責任ですよね。。
回答ありがとうございます🙇♀️- 10月9日

はじめてのママリ🔰
その場の雰囲気やその時ははんとかなる!と思うことありますよね💦
時間が経ってみて気付くこともあると思います。
今の気持ちのまま働いてもお互いプラスにはならないと思うので😊
家に帰ってもう一度よく考え、主人からも反対をされてしまったので辞退させてほしいと伝えてみてはどうでしょうか?
きちんと謝罪をすれば大丈夫だと思いますよ😊
-
つくし
そうなんです、やってやるぞー!って思ってたのですがなんか正職員で働いてた時とほぼ同じだな、今は子どもいるのに大丈夫かなと不安になりまして。。😭
園には本当に申し訳ないですが、そのような感じで辞退の電話をしたいと思います。。
気持ちに共感してくださり嬉しかったです、回答ありがとうございます🙇♀️- 10月9日

退会ユーザー
働き始めてからすぐ辞めるより、いま辞退されたほうがよっぽどいいと思います!
「家に帰って改めてよく考えたのですが……」って断り入れればいいと思いますよ✨
まだ誰とも人間関係築いたわけでもないですから、私は別に構わないと思います!
-
つくし
そう言ってくださり少し気持ちが軽くなりました😭
初めは働いてみてやっぱり無理そうならすぐ辞めようかとも思ったのですが、クラスから急に1人保育士が抜けるのってすごく大変な事なので絶対にそれはダメだ。。と思いまして。。
勇気出して電話します、回答ありがとうございます🙇♀️- 10月9日

ジェニー
えーパートなのにそれは嫌ですね。辞退して大丈夫ですよー。パートですし。
-
つくし
回答ありがとうございます🙇♀️
なんかやる事やっぱ多いですよね😭😭
いいですかね、あんま気にしなくて大丈夫ですかね。。😭- 10月10日
つくし
ほんと最低なやつですよね。。申し訳ないですが頑張れそうにないので辞退しようかと思います、回答ありがとうございます🙇♀️