※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっさ
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が便秘で、綿棒浣腸でしかうんちが出ない。自然に待ってもいいか悩んでいます。同じ経験のママいますか?

もう少しで2ヶ月になる息子なんですが
2週間くらい前までは毎日出ていたうんちが
出なくなりました。
丸3日出なかったので綿棒浣腸したら
大量に出たのですが、その後もまる2日出ず
今日また綿棒浣腸で排便・・・。
もしかして綿棒浣腸しないとうんち出ない?
と、心配になってしまいました☹️💧
うんちが出なくても機嫌が悪いわけではないので
綿棒浣腸しないで自然にうんちが出るのを
待ってもいいのかな。とも思ってます。
同じようなお子さんお持ちのママさんいますか?

コメント

まー

うちの子も新生児の頃は1日何回も出ていたのに、1ヶ月半頃から出ない日が増えました🤔
1番長かったのは丸3日です。4日目に3回程自力で出ました。今も毎日は出ず、2日くらい開くのが普通です!

うちの子も苦しそうとか機嫌が悪いとか特に無いので、この子はそういうリズムなんだろうなぁと思っています✨

1度浣腸せず様子を見てもいいかもしれませんね🙌

  • あっさ

    あっさ

    さすがに丸3日出ないと心配で・・・☹️
    でも特に普段と変わりなければ
    様子見でも良さそうですね( ˙ᵕ˙ )
    同じようなお子さんがいて
    少し安心しました!!
    とりあえず自然に出るまで
    1度様子みてみようと思います😊☆

    • 10月9日
ねはやらママ

うちもそうですよー!
2.3日出ませんが保健師さんから大丈夫って言われたので大丈夫なんだと思って気にしてないです😅
綿棒浣腸はクセにならないと思うので気になるならして構わないですし、3日くらいなら様子見てもいいかと😃

  • あっさ

    あっさ

    出なくても機嫌悪くなかったり
    いつもと変わりなければ
    大丈夫ですよね☹️💦
    綿棒浣腸クセにならないんですね!
    ならよかった~🥺笑
    今は丸2日までは様子みてて
    3日目に綿棒浣腸してるので
    1度3日目も浣腸しないで様子みてみます!
    自然に出てくれるといいんですけど🥴笑

    • 10月9日