※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

娘のゆうちょ通帳についての質問です。新規開設に必要な手続き、親が代理で作成可能か、開設後に預け金を入れることができるかについて教えてください。

ゆうちょで娘の通帳を作る予定です。
何点か質問させて頂きます🙋‍♀️

①新規開設の手続きでは何が必要なのか
②親が代理で作るが、娘の名前で開設出来るのか
③開設直後に窓口で通帳にいくらか預け金を入れるのか

よろしくお願いします🙏🌸

コメント

たぁこ

1、身分証(保険証と母子手帳)
2、作れます!
3、預けられます🙂

今年もやるかは分かりませんが、このくらいの時期から1歳未満の子の新規開設にお年玉がついてきたりします!
息子の時は1000円もらえました❤調べてみてください🙂

  • たぁこ

    たぁこ

    お年玉調べてみましたが今年から廃止みたいです。ごめんなさい😭🙏
    あと将来通帳と一緒に渡せるように印鑑も新しく作りました!

    • 10月9日
  • ままり

    ままり


    私も調べてみました!
    毎年お年玉のキャンペーンやってたんですね😭🌟
    なぜ今年はやらないのか…切ないです😭

    色々と教えて頂きありがとうございました🌸

    • 10月9日
shi

①身分証明書、印鑑、母子手帳を確認されました!
②娘の名前で作れました◎
③開設時はいくら入れておくときめられますが0円でも大丈夫だったと思います!
私は開設直後に横のATMで自分で入れました笑

  • ままり

    ままり


    窓口では入金しなかったんですね!笑

    お返事ありがとうございました🌟
    助かりました(o^^o)🌷

    • 10月9日
あーママ

お子さんの名前で作れますよ😊

必要なものは、お子さんの銀行印、親の身分証明書、お子さんの保険証や母子手帳だったと思います!
本人確認が出来るものがあれば確か大丈夫でした!
行ってすぐに申込書を記入しました😊

預け金入れます!
お正月後に作ったので、お年玉を入れました!

  • ままり

    ままり


    すぐに申込書に記入しちゃって大丈夫なんですね🙆🏻

    お年玉をすぐ通帳に入れられると管理が楽ですよね!

    お返事ありがとうございました🍭

    • 10月9日