※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

育てやすさに悩んでいたママさんが、友人の子どもが育てやすいと知り、自分を疑問に感じています。

寝ない、飲まない、食べない、ぐずりやすいなど、いわゆる育てにくさを感じるお子さんを育ててきたママさん。
自分の友人の子どもが、すごーく育てやすい子だと知ったとき、もやもやしたりしませんでしたか?
私が性格悪いのかな。

コメント

deleted user

1歳位まで全然寝ない、ずーーーっとわけもなく泣いてる子で、本当に子育てがしんどくて、周りはよく寝る、機嫌も良い育てやすい子が多くて、後から大変になって苦労すれば良いのに、2人目は全然寝ない子なら良いのにとか思ってました😂
同じように子育てしてるのに、ニコニコ穏やかに子育てしてたらやっぱり嫌な感情出てしまいますよね💦

マリマリ٩( 'ω' )و♡

フルコースの育児をしてきました!
友人の子が育てやすい子だとしたら、羨ましいモヤモヤした気持ちはありますね😂
現に自分の子に比べたら回りはほとんど育てやすい子です…。
見るたびに、いいなーなんて思ってました。
でも、いっそのこと「私は人一倍頑張ってきた!次の子はちょっとのことじゃ大変だなんて思わない(はず)!」って開き直るようにしてます。