※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かさかさ
子育て・グッズ

息子が眼鏡をかけるのを嫌がり、どうしたらいいか悩んでいます。眼鏡をかけるきっかけや工夫を教えてください。

眼鏡をかけているお子さんを持つ方に質問です!

息子が遠視で眼鏡をかけることになりました。
眼鏡が出来上がり今日からかけさせようと思ったのですが、全力で嫌がり全くかけてくれません💦
診断はまだおりていませんが、息子は自閉症スペクトラムのグレーゾーンで定期的に療育に通っています。そのせいもあるのか…。
どうしたらいいんだろうと悩んでいます。

眼鏡をかけるのを嫌がったけれどその後かけてくれるようになったお子さんをお持ちの方がいらっしゃいましたら、お子さんが眼鏡をかけてくれるようになったきっかけや、かけてくれるように工夫した点などがあれば教えていただきたいです😢

コメント

ねこりんりん

下の子が一歳半くらいからつけてます。
最初は30秒もつけれませんでした。
外に遊びに行く時につけて、つけたら楽しいことがあると思ってもらうようにしながら2週間くらいでだいたいの時間つけてくれるようになりました!

  • かさかさ

    かさかさ

    コメントありがとうございます😊
    やはり眼鏡をかけたら楽しい事がある!って思ってもらうのが1番ですよね✨
    トイトレの時もご褒美作戦で上手くいったのを思い出しました!
    焦らずゆっくり、少しでもできたらok!って気持ちでやってみたいと思います!
    体験談ありがとうございました😊!

    • 10月9日