※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが便秘で、4日間うんちが出ないことがあります。綿棒浣腸で排便させています。機嫌は良く、吐いたり苦しそうな様子はないです。病院に行くべきでしょうか?

3ヶ月の息子が最近うんちをしてくれません
3日4日出ない事が殆どで4日間出なかったら
綿棒浣腸をして出してます。
うんちはドロドロの粘り気のある感じです。
おならは臭いです。

便秘でも機嫌は良いし吐いたりしてません。
完母ですがよく飲んでいます。(体重順調)

苦しそうどころか気張る事をしません。
うんちを忘れている感じです。

病院に行くべきですか?
それとも綿棒浣腸でいいですか?

コメント

2児のmama🌿

うんちが4日間出なかったら、病院に行った方がいいって病院の先生にいわれました😣
便秘気味の子なのかもしれないですね💦

  • 海


    私が便秘体質なので遺伝かな💦
    病院行ってみます😖

    • 10月9日
せつこ

私の友達は一週間出なくて病院に行きました。
それから2日に一回病院に行き浣腸をしてもらっていたようです😭

  • 海



    病院に行ってみます😭

    • 10月9日
浅漬け

機嫌が良くて綿棒浣腸で出るなら心配ないような気がします。
機嫌が悪い、踏ん張る時に泣く、踏ん張ってる様子はあるが出ない、などは問題ですが。
私の息子もそれぐらいの月齢の時便秘気味で、1週間出ないとかザラでした(綿棒浣腸数回してやっと出る)。
1度だけ病院行きましたが、その場で浣腸してもらってうんちを診てもらって、問題ないよーって言われました。
心配なら一度診てもらってもいいかもしれないですね😄
ちなみに息子は離乳食が始まったらよく出るようになりました!🍽

  • 海


    なるほど!病院にいってみます!
    大丈夫な事を祈ります😭

    • 10月9日