
コメント

さき
うちの子も家では数口飲むかな程度で絶対残します😅
今里帰り中なので今の園ではどうか分かりませんが元々いた園ではおやつ時に牛乳を飲む形で、牛乳飲んでからじゃないとおやつがもらえないってしてたみたいです😊
さき
うちの子も家では数口飲むかな程度で絶対残します😅
今里帰り中なので今の園ではどうか分かりませんが元々いた園ではおやつ時に牛乳を飲む形で、牛乳飲んでからじゃないとおやつがもらえないってしてたみたいです😊
「こども園」に関する質問
来年度年少入園で1号なんですが、皆さんならどちらにするか教えてください! ①私立幼保連携こども園 ②私立幼稚園型こども園 両方家からの距離は3キロ弱で園の方針?はすごく似ていてどっちも魅力的なのですが、①はバスな…
[保育園入園について]娘:一歳四ヶ月 現在、育休中の幼稚園教諭です。 職場から時々、「保育園に入れそう?」「なるべく早く戻ってきてね」と言われています💦 幼稚園の隣に小規模保育園があります。その小規模園は定員…
新2号認定を取る方って2号認定の空きがないから新2号認定にする感じですかね? 長期休みのことを考えたら2号の空きがあるならそちらにした方が良いですよね?🤔 幼稚園寄りのこども園、以上児、就労条件はクリアしてるとし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あー
一緒ですね😭
なるほど🤔園によっても違うんですね〜!ありがとうございます!
さき
今の保育園もおやつの時って言ってました!牛乳苦手な子からしたら本当に苦痛ですよね😅
全然解決策じゃなくてすみません😅💦
あー
そうですよね😭
いえいえ😆ありがとうございます♩♩