子育て・グッズ 1歳7ヶ月の男の子が牛乳を飲まず、こども園でも同様。家では飲ませ始めたが、最近は飲まない。対策を教えてほしい。 1歳7ヶ月の男の子です。 こども園に通うようになりました。園に入って1カ月半になります。毎日給食に牛乳を出していただいてるのですが、一口飲むか、見たら手でよけてしまうということでした。 なにか対策があれば教えてください。 ちなみに、おうちでは園に入る直前から牛乳を飲ませ始めました。初めは何口か飲んでいましたが、今はほぼ飲まなくなってしまいました。 牛乳デビューが遅かったかなと反省中です。。 最終更新:2021年2月14日 お気に入り 男の子 牛乳 給食 こども園 1歳7ヶ月 あー(1歳3ヶ月, 6歳) コメント さき うちの子も家では数口飲むかな程度で絶対残します😅 今里帰り中なので今の園ではどうか分かりませんが元々いた園ではおやつ時に牛乳を飲む形で、牛乳飲んでからじゃないとおやつがもらえないってしてたみたいです😊 10月9日 あー 一緒ですね😭 なるほど🤔園によっても違うんですね〜!ありがとうございます! 10月9日 さき 今の保育園もおやつの時って言ってました!牛乳苦手な子からしたら本当に苦痛ですよね😅 全然解決策じゃなくてすみません😅💦 10月9日 あー そうですよね😭 いえいえ😆ありがとうございます♩♩ 10月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・牛乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あー
一緒ですね😭
なるほど🤔園によっても違うんですね〜!ありがとうございます!
さき
今の保育園もおやつの時って言ってました!牛乳苦手な子からしたら本当に苦痛ですよね😅
全然解決策じゃなくてすみません😅💦
あー
そうですよね😭
いえいえ😆ありがとうございます♩♩