※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちむ
子育て・グッズ

柏市の幼稚園のプレに落ちた場合、どう対処しましたか?待機リストに入ったことがある方、教えてください。

柏市の幼稚園のプレに申し込みましたが
人が多いようで落ちてしまいました。
キャンセル待ちをしていますが、
プレに入れなかった場合 みなさんは
どうしてましたか?教えていただきたいです。

コメント

二児ママ

まだ募集中のとこありますよね?
私はこれから2箇所見学や申し込み予定してます。

  • 二児ママ

    二児ママ

    あと、3才の誕生日から無償化になるので、保育園2才児クラスもダメ元で求職中などで申し込みします。

    • 10月9日
  • ちむ

    ちむ

    近くの園はキャンセル待ちをしていますが、激戦区なので希望は薄そうです。。
    柏市の園の見学や申し込みですか?
    保育園の申し込み視野にいれてなかったです。考えてみます!

    • 10月9日
  • 二児ママ

    二児ママ

    流山市民ですが近くの柏市幼稚園を考えてます。
    流山市内でもまだ募集かけてないとこ多いです。

    今度南柏幼稚園とかを予定してます。
    ただ、年少バスが通うエリアが限られてるので、各幼稚園にバス確認をTELしてます。

    • 10月9日
  • ちむ

    ちむ

    そうなのですね!近くの流山市内の幼稚園も少しみてみようかと思いました。

    南柏幼稚園の方なのですね!
    私は柏の葉あたりで探してるんですが。。
    なかなか近くの場所が限られていて不安になってきました。。

    • 10月9日
  • 二児ママ

    二児ママ

    自宅はお近くですね。
    流山おおたかの森駅周辺まで南柏幼稚園のバスが来てるらしいので。

    柏の葉から行きやすい神愛幼稚園はプレ行ってないと厳しいらしいです。
    プレはまだなはず。

    すみれ幼稚園あたりをプレなしで入れたらとも少し考えてます。
    バス走ってますし。

    • 10月9日
  • 二児ママ

    二児ママ

    柏さくら幼稚園が激戦ですか?
    激戦そうな予感で申し込みすらしてません。(笑)

    • 10月9日
  • ちむ

    ちむ

    お近くなんですね!!
    おおたかの森周辺まで南柏のバスきているのですね!
    私の家の近くではバスが通っている所を見たことなかったので羨ましいです!!

    神愛幼稚園は少し希望の幼稚園とは違ったのでやめていました。。
    すみれ幼稚園、西原幼稚園は激戦区で西原幼稚園に関してはキャンセル待ちもしないらしいです。

    さくら幼稚園私も激戦だと
    思って見学もやめてしまいました💦💦

    • 10月9日
みっきーさん

柏の葉周辺のプレに通ってます!どういう園に通いたいか希望によりますが、松葉や田中、北柏、西原などは募集これからなのでまだ望みはあるかなと思います!

  • みっきーさん

    みっきーさん

    すみません、質問の回答ではないのですが💦

    • 10月9日
  • ちむ

    ちむ

    教えていただきありがとうございます!近くの幼稚園はも
    うプレの申し込みが終わってしまっていたので。。少し視野を広げてみようと思います。。
    プレから入らないと幼稚園に入れないと聞いていたので💦
    今通われているプレの選んだ理由差し支えなければ教えていただきたいです!

    • 10月9日
  • みっきーさん

    みっきーさん

    わたしもプレから行かないと入りづらいと聞いてびっくりしました!!
    選ばなければ年少からでも入れる幼稚園あるみたいですけどね☺️
    わたしはお受験みたいなしっかりしてるところよりはのびのびと保育してるところがよかったので今のところ選びました!
    これから募集のところまだまだあるので範囲広げてみたらいいと思います🎵

    • 10月9日
  • ちむ

    ちむ

    やっぱりプレから入らないと厳しいところが多いですよね。。
    教えていただきありがとうございます☺️
    もう少しがんばってみます!

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

さくら幼稚園激戦ですが
プレ説明会の時に申込む形なので
運良ければいけます!
人数多くてダメなパターンもあるかもですが😭

  • ちむ

    ちむ

    そうなのですね!!
    さくら幼稚園少しホームページでもみてみようと思います( ; ; )

    • 10月9日