※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lipton🍋
妊娠・出産

安産祈願は5ヶ月頃が良いです。8ヶ月が一般的な認識ですが、実際は5ヶ月が適切です。

みなさん安産祈願ていつ頃いきましたか??、


1人目妊娠8ヶ月あたりにいった記憶があり
2人目も8ヶ月ころ行こうと考えてましたが
ほんとは5ヶ月ころ行くんですね😳😳😳

恥ずかしながら知らなかった、、🌀

コメント

めぐる

私は5ヶ月の戌の日に両親と行きましたよ😄その日は平日で夫は行けなかったので後日、御祈祷はせずに夫とお参りにも行きました。

むん

体調のよいときに行くのがいいと思います😊
わたしは安定期に入ってから主人が休みの土曜日の戌の日に行きました。結構お腹大きくなってたので一際目立ちました笑

なー

明日10日の戌の日に主人と行ってきますよ😆❤

こぐま

明日の戌の日に向かいます₍ᐢ•௰•ᐢ₎💓

はな \♡/

一般的に言われているのは安定期を迎えて1番初めの戌の日がいいと言われています☺️

けれど体調や天候などもありますので行ける時で全然いいと思います✨
実際戌の日じゃなくても祈願してくれる神社はあるようで…✨

私自身明日の戌の日の予定ですが台風なので滑ったりしたら怖いなと今現在悩んでるところです😢💦

かいじゅーず🦖⸒⸒

安定期に入った最初の戌の日が
いいと母に教えてもらい
今月の22日に息子の七五三と
一緒に祈願しに行きます☺️
1人目は土砂降りだったので
安定期に入った2回目の
戌の日に行きましたよ😊