妊娠・出産 毎日2時に起きて5時半まで眠れない状況。妊娠中で胎動や不安、ホルモンバランスも影響か。寝れる方法を知りたい。 毎日2時くらいに起きて5時半くらいまで眠れません。 昼も眠気ならないので支障はないし、寝なきゃ!と思わずにもう諦めて、プリン食べたりホットミルク飲んだり携帯触ったりしてゆっくりしてます。 妊娠中で胎動があったり不安があったりホルモンバランスのことがあるのも原因かなと思います。 でも、出来れば寝れるようになりたい笑 携帯触らなくても寝れないんですが、みなさんどうしてますか? 最終更新:2020年10月9日 お気に入り ミルク 胎動 妊娠中 ママリ コメント 🔰はじめてのママリ🔰 寝られるときに寝られるならいいと思います🙂 10月9日 ママリ 4時間しか寝てないんで、どうしてるか聞いたんですけどね。 10月9日 🔰はじめてのママリ🔰 四時間しか寝てないんですか?😳 でも昼に眠気がこないなら大丈夫だとは言われましたよ。 辛くない程度に寝られるときに寝れていれば問題はないと。。 そういう意味で、無理に寝よう寝ようとするのはストレスにもなりますし💦 10月9日 おすすめのママリまとめ 胎動・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠中・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠中・まだに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠中・下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠中・張りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
4時間しか寝てないんで、どうしてるか聞いたんですけどね。
🔰はじめてのママリ🔰
四時間しか寝てないんですか?😳
でも昼に眠気がこないなら大丈夫だとは言われましたよ。
辛くない程度に寝られるときに寝れていれば問題はないと。。
そういう意味で、無理に寝よう寝ようとするのはストレスにもなりますし💦