
授乳中、おっぱいを延々と吸う赤ちゃんについて悩んでいます。お腹がいっぱいにならなくてもっと欲しいのか、それとも単に吸っていたいのか分からず困っています。混合だけどおっぱい好きな子の対処法を教えてください。
おっぱい大好きな子について質問です!
眠たい時の授乳だと延々とおっぱいをちゅーちゅーしてるんですが、お腹がいっぱいにならなくてもっと欲しいのか?それともおっぱいをただ吸ってたいのか?よく分かりません😂
混合なのですが、哺乳瓶嫌いのためお腹いっぱいになるまでミルクを飲んでるのかも謎で、おっぱいとミルク終わっても足とか手に吸い付いてきます…。
なんでも口に入れたいお年頃なのかとも思うけどよく分からなくて困ってます💦
ちなみに上の子はおっぱいに全く執着がなく、お腹が満たされればなんでもいいタイプだったので、こんな悩み初めてです!
今も寝ながらずーっとおっぱい吸ってて、ミルク出すべきなのか分からなくて困ってます。
混合だけどおっぱい好きな子いたら教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子もおっぱい大好きでした!勝手な予想ですが、おしゃぶり的な存在になってるのかなって思ってました😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
おしゃぶりなのか、ごはんなのかハッキリ分からないの困りますよね😂
飲みたいだけ出るおっぱいだったら悩まなくてすんだんですけど…💦
はじめてのママリ🔰
息子はお腹いっぱいになっても吸いながら寝てて、離すと泣いてまたあげると吸いながら寝てました😂おしゃぶりになってるのかな〜って思ってました!毎回授乳の後はすぐ寝てるので🥺💕