
30歳前の第一子出産経験者が、2人目出産の希望や不安を相談しています。
28歳10ヶ月の時に第一子を出産しました🤱
30歳前くらいに第一子出産したママさん、第二子はどれくらいで産みたいとか考えていますか?
不妊で体外受精をし妊娠、重症切迫早産になって入院、点滴辛い日々でなんとか37週で産み、その後も色々ありちょっと産後うつっぽくなったけど、最近もう1人いてもいいのかな?って自分の中で考えが湧いて来ました。
だけど、、、妊娠出産大変すぎてあれをもう一回、、と思うと震えます😭😭😭
同じように不妊治療通った方、切迫早産やトラブルを抱えていた方、2人目を希望する理由ってどんな思いですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント

まい
同じくらいの時に娘を産みました☺️体外受精で授かりました。
二人目は娘が1歳になったときから治療を再開し、もうすぐ31歳で出産します。
単純に二人目がほしかったことと、凍結胚があったのでそれを戻さないという選択肢はなかったので治療しました😄
また、もしするならなるべく早い方が良いだろうと思っていたので笑。妊娠率はどんどん落ちていきますからね。

nana10
私も同じ年齢で不妊治療の末1人目を出産しました。
切迫と前置胎盤で出産までの3ヶ月ウテメリン地獄の入院生活でした。
特に2人目いつにするとかあまり考えてなかったのと、
自分は不妊だと思ってたので、
2人目も治療しないといけないんだと思い込んでたら、
1人目生後5ヶ月の時にもう2人目授かったので、
悶々と考える余地なくまた妊娠、出産やるっきゃない❗って感じでした。
2人目は空気読んだのか、
切迫にはなったものの、
なんとか服薬だけで入院は免れました。
無計画な二人目でしたが、
兄妹は作ってあげたいと思ってたので、今となっては結果オーライでした😁
もう子供は2人でいいなと思ってましたが、これまた無計画に歳離れて、
妊娠中入退院繰り返しましたが3人目出産しました。
ハイリスク妊婦になることは分かってたので、
正直妊娠の継続は悩みましたが今は3人目がいない生活は考えられません。
これまた結果オーライです。
妊娠するまでは、色んな不安や悩みあると思いますが、
いざ妊娠したらもうやりきるしかないですからね😁
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月ウテメリン、大変でしたね😢
私は1ヶ月半の入院でしたが、それでも精神削られました😭
ハイリスクでも子供を産んだ後、後悔はきっとないですよね!
もう少し考えて旦那に打ち明けてみようと思います💡- 10月8日

ぱん。
28で出産し、現在30で2人目妊娠中です👶生まれり頃には31になってます。
前回切迫早産で長期入院した為、今回シロッカーしました。しかし頸管短めで自宅安静中です。先生が大目に見てくれましたが、入院になりそうです😭
もともと主人が2歳差を希望していたこともあって、無事に妊娠できたのですが…
私は入院になったら上の子どうしよう…主人と頑張れるかな…4歳差くらいにした方がいいのかな…など悩みました。
それでも年齢を考えて、早く出産したかったのが大きくあります☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も次シロッカーしましょうって言われています😢
手術しても安静にしなきゃいけないこともあるんですね💦💦
年齢を考えると後悔しないように早く動いた方がいいよなって思ってます😂💦- 10月9日
はじめてのママリ🔰
産後しばらくはもう1人なんて絶対無理!!って思ってたんですけど、、
私もまだ凍結胚あって、2人目が欲しいのか欲しくないのか自分でもはっきりわからないけど破棄はできないなあって😭
そうなんですよね、なるべく早い方がいいですよね😔
受精卵は若い時のでも、体は確実にガタが来てるので、、