産休・育休についてパートで取得する方法や手当について相談中です。
産休・育休について質問させて下さい(長くなります)
2年前に娘を出産した際は美容系の職場で正社員で働いていたため社会保険もあり、今年の3月末まで産休・育休をいただいてました。
ですが家からとても遠い職場(片道2時間弱)だったため、コロナの影響が怖かったのもあり育休明け2ヶ月で辞めてパートとして今の職場(片道30分ほど)に移りました。
しかし、このコロナ禍の影響で年末で閉店することが決まり、また就活が始まります。
今考えている職場に今日見学へ行き、とても素敵な職場で前向きに考えたいなと思ったのですが、「社会保険は正社員のみ。産休も同じく正社員のみ。」と言われました。
しかし営業時間が夜遅くまであるため、娘もいるので正社員は到底無理です。
今すぐに2人目!とは考えていませんが、そのうち2人目も欲しいと思っているので少し迷ってしまいます。
そこで質問なのですが、パートの場合、皆様どのように産休・育休を取られているのでしょうか?もはや皆様取っていないという形なのでしょうか?
私が調べた限りでしかないのですが
・出産手当金(社保から出る☞見学へ行った会社では正社員のみ)
・出産育児一時金(国保でも出る☞今も新しい職場に移ったとしても国保だから貰える?)
・育児休業給付(雇用保険から支払われる☞新しい職場は雇用保険は入れてくれるようなので貰える?)
という認識で合っていますか?
パートだと産休貰えないと言われた場合、下二つは貰えるものなのでしょうか?
また、このようなものはどこに相談に行けばいいのでしょうか?
無知すぎてすみません…どなたか教えて頂けますと幸いです。
- ま(5歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
産休は義務なので必ず取れますよ!
育休は復帰して働くことがまず大前提になります(^^)
出産一時金は働いてる働いてない関係なく、保険から貰えます✨
育児休業給付は1年以上働いていたりと条件を満たせばもらえますが、育休貰えないと貰えないような、、><
退会ユーザー
産休はみんなが貰えるものなので、育休含めて正社員のみなのだと思います🙄
そうすると育児休業給付金は対象にはならず、出産育児一時金だけになるかと思います☺︎︎
どうしても育児休業給付金を受給したいと思うと、育休が取れないと育児休業給付金は出ないのでパートでも育休が取れる職場にするしかないかと😵
-
ま
パートは産休ありませんって断言されてしまったんですよね…どういう意味なんでしょう😂?
出産間近になったら辞めろってことなんですかね😂?(笑)
美容系でパートでも育休が取れるところがない気がしてなりません…(笑)- 10月8日
-
退会ユーザー
国保なら産休取っても育休取れなければなんの意味もないですよね😩
産休取れるけど、取ったところでただのお休みだよってなっちゃいますし🤥- 10月9日
-
ま
本当にその通りです😔
もう大人しく貯金するしかないのかなぁと思い始めています…- 10月9日
-
退会ユーザー
とりあえず今相談されてる職場では
・育休取れない(=育児休業給付金は無し)
・出産育児一時金は大丈夫
てことになりますね🤥
2人目考えてるなら出産近くなったら辞めないといけないので、それなら最初から違うとこの方が良い気もしちゃいますね🤥- 10月9日
退会ユーザー
おそらく店舗側は、産休ではなくパートタイマーには育休がない、と言いたいのだと思います。産休は義務ですので、従業員に与えなくてはなりません。
育休は会社が独自に定める福利厚生なので、個人経営や小規模な事業所だとパートさんは育休無しと、取らせてもらえない所も未だにあります。
-
ま
私も産休は義務だと思っていたので「え、ないの!?そんなもんだっけ!?パートだから!?」と少し混乱しました(笑)
育児休業給付金は雇用保険に入っていればパートでも貰えると書いてあるサイトがあったのですが、それはそもそも会社が育休取っていいよ!と許可してくれないと貰えない、ということでしょうか?
それとも雇用保険があるのであればもしかしたら貰える可能性があるということでしょうか?- 10月8日
-
退会ユーザー
仰る通りです。育休制度は企業の制度、育児休業給付金は雇用保険の制度なので別物です。育休を取れなければ給付金も無いです💧
社保に加入できなければ出産手当金もないですから、実際は妊娠初期にトラブルがで始めた時とか、妊娠後期に入ってから退職してもらう、ということだと思います。その際、1年以上勤務して条件を満たしていたら、失業手当をもらえます。- 10月9日
うさ
産休なし ではなく育休なし・もしくは産休の手当金はでませんって意味ですかね??💨
産前産後休暇は義務なので必ず取得できます。が、友人の職場は産後2週から働いてと言われて働いていました。反則ですが。。。そこまでブラックでなきゃ大丈夫だと思います!
育休は取得できなさそうですね、よって育休手当金もないですよね😭
出産一時金42万はみなさんもらえますよ!
-
ま
産後2週から…そんなの無理すぎますね…(笑)
育児休業給付金は雇用保険に入っていればパートでも貰えると書いてあるサイトがあったのですが、それはそもそも会社が育休取っていいよ!と許可してくれないと貰えない、ということでしょうか?
それとも雇用保険があるのであればもしかしたら貰える可能性があるということでしょうか?- 10月8日
-
うさ
代わりに旦那さんが育休とってましたね😭
保険に入っていて条件を満たしていれば、手当金はもらえます!
でも育休取得制度がない会社でまず育休は取得できないと思うので😭😭
会社が育休とっていいよ!となって、条件満たせていれば申請して育休の手当金はもらえるとおもいます!- 10月8日
-
ま
旦那さんの理解がないと出来ませんね😭💦
そうですよね…
一応2人目は歳はなしてって思っているので、その間ずっと貢献してたら育休とっていいよってことに…なったりしませんかね🤣(笑)- 10月9日
退会ユーザー
2人目を考えてるなら、違う職場が良いと思います。
正社員じゃなくても育休をとれる職場はあります。
そもそも国保なら産休手当はありません。パートさんに育休制度を設けてないところは、産前6週になったら退職になります。無給の産休育休になりますね。
-
ま
美容系の仕事なのでなかなかパートで育休実績ある所が少なく、今のところ転職も考えていないので条件のいい所を探すしかないかなと思っています。
やはり退職になりますよね…ありがとうございます。- 10月9日
ママリ
産休もらえない(正社員のみ)→産休自体は法律上義務なので取れるかと思いますが、社保に入ってないから産休手当が出ないの意味かと思います💡おそらく正社員以外は育休も取れないのではないかと😥
出産育児一時金は国保でも社保でも出ますよ💡
育児休業給付は育休が取れないと出ないので(会社の許可)ハローワークの受給資格満たしてもその職場だと出ないかと…大抵のところで1年以上勤務の場合はという制限があるので、違う仕事を探して1年後くらい後に計画するのが良いと思いました😊
美容系は職種的に難しそうなので、事務とかそういうので探してみるのはどうですか?
ママリ
産休は認識通り社会保険に加入が必要です。
社会保険の加入は週30時間以上ですから、これを満たしていれば、パートでも加入できます。
出産一時金は社保でも国保でも大丈夫です。
育休については、
パートの場合は1つ難点があります。
【有期雇用】であることです。
パートは1年契約など(通常は自動的に契約更新となるかと思います)雇用期間を区切りますから、その間に妊娠出産したら、会社側はこれ以上雇用しませんと拒否することができます。その際、幾ら他の条件を満たしていても取得できず、手当ももらえません。
これは妊娠を機に退職へ追い込んだ…にはあたらず、特に違法ではないのです。
それを考えて、
判断されるといいと思います。
ま
パートは産休ありませんって断言されてしまったんですよね…なので更に混乱してて😔
出産育児一時金が国保でもなんでも保険入っていれば貰えるということは何となく分かったのですが、育児休業給付金がわからなくて……一応一年以上は働こうとは思っています。
はじめてのママリ
育休と間違えたんですかね><
法律で決まってるので産休取れないのは違法になります💦
育児休業給付金は育休を取っていることが条件なので、その職場が正社員にならないと育休取れないということは給付金も貰えないと思います😢
ま
そうなのですね…もう一度確認してみようと思います。
育児休業給付金は雇用保険に入っていればパートでも貰えると書いてあるサイトがあったのですが、それはそもそも会社が育休取っていいよ!と許可してくれないと貰えない、ということでしょうか?
それとも雇用保険があるのであればもしかしたら貰える可能性があるということでしょうか?
質問ばかりすみません😭
はじめてのママリ
そもそも育児休業給付金は育休中にお給料が貰えない代わりに貰えるもので、育休を取る=必ず復帰する(どうしても復帰できない場合もありますが、、)という約束の元支払われるものです。
なので、育休取れない=給付金は貰えないはずです😢
雇用保険に入っていてパートでも育休が取れれば育児休業給付金は貰えますよ✨
あくまでも働けない期間は国が援助するからこれからも働いねてという制度になります><
ま
一応2人目は歳を離してと考えているので、新しい職場に移って数年間貢献してたら育休とっていいよってことになったり…しませんかねぇ🤣(笑)
2人目の事見据えて今から貯金しようかなと考え始めました。。。
はじめてのママリ
今時パートは育休取れないなんていう会社も珍しかなあと思いますし、私なら育休取れるところ探し直すかもです😂笑
ちゃんと働いて産んだ後も働きたいのに会社の都合で育休取れずに給付金貰えないのもったいなすぎますもん!!笑
ちなみに住んでる地域によりますが、リクルートの派遣だとリクルートの福利厚生を利用できたので、そういう働き方を選ぶことで働きたい業界で福利厚生も守られながら働けることもあると思います😊✨
派遣でも長期もありましたし、何かあればリクルートが間に入ってくれるので良かったですよ(^^)