
結婚と子供に後悔しています。家庭環境が不安定で、自立したいけどできない悩みを抱えています。毎日つらく、やり直したい気持ちです。
結婚した事に後悔してます
子供作った事に後悔してます
自分の思い通りになってるのに、もう嫌です
自分がこうしたのに、嫌です
私が結婚したいって言ったのに離婚したいです。
子供も産みたく無いです。
面倒臭いのでしんでしまいたいくらいです。
だけど怖くてできません。
旦那はいいひとです。だいすきです。
お金がなくて私の実家で暮らしています。
ご飯を作ろうとすると毎日ショッキングなことが起こります。
家を出たいです
だけどお金が全くなくて貯金もゼロでアパートに住むお金を捻出できません
毎日不便でつらいです。
全部やり直したいです
けどどうにもできないので毎日気分が悪いです
口には出さないけど自分の親が憎いです。
自分がちゃんと稼いで自立すればよかっただけなのに、人のせいにして私は最低です
こんな家の状態で出産したくないです
楽しみじゃないです
欲しくて出来た子なのに、毎日ちゃんとした食事もせずに胎児に迷惑かけてます
全部やり直したいです…
- たけすみ(8歳)
コメント

ぶなしめじ(・∀・)
大丈夫ですか?
良かったらお話ききますよ(>_<)

あゆコロ
私も同じ気持ちです。
全てに後悔して、やり直したいと思ったり…
自分がキチンとしていなかったのが悪いのはわかってるんですけど…
-
たけすみ
こんなに後悔しても戻れないしどうする事もできないので、本当に憂鬱な気分になります
最低なこと考えてしまいます…。- 7月18日

stera
自分が選択してきた結果で今があるのに、後悔ってする権利ないと私は思ってます。
でき婚ですぐ離婚してるので、子供に申し訳なく、産まなければこの子はもっと幸せだったかも、と思います。
でもそれって私が言う資格なんてないんですよね。
子供がそう思う資格も権利もありますけど。
子供の手前、親がそれを言うのっておかしいと思います。
お金がなくて住まわせてもらっているなら仕方ないですよね。
今からお金貯めて早く出れば良いだけです。
その生活を選んできたのは貴方なのに、こんな家の状態でっておかしいと思います。
そんなこと言うくらいなら、ここで産みたい!って環境に変えればいいじゃないですか、少しでも。
もっといろんな選択肢があると思うのですが。。
-
たけすみ
全くその通りだと思います。
ツラツラとすみません。恥ずかしいです
色んな選択肢考えましたが、どれもこれも無理だと判断していました。
借金は増えていく一方なので出産してすぐに働く事を考えています。
頑張って働いて納得いく暮らししたいと思います。
ありがとうございました- 7月18日

onigiri
実家が不衛生で辛いお気持ちは分かります。
私もそこまでの状況ではないですけど
実家の汚さが嫌で、就職と同時に家を出ました。
たけすみさんの場合は、掃除すればいいとかそんなレベルではなさそうですね。
でも古いアパートなんか借りると、室内に虫がたくさん入ってくるなんて普通のことです。
お金がないときはそんな暮らしも耐えました。
実家よりはマシでした。
それに、田舎の家は虫と共存スタイルです。気にしない人は気にしないのです。
食材はなるべく冷蔵庫に、パン粉なんかは冷凍庫がいいですよ!
洗ってなんとかなるなら、今は耐えて、とにかく元気な赤ちゃん産んでください。
せっかく素敵な旦那様と一緒になれたのだから、乗り越えて欲しいなと思います…
-
たけすみ
そうなんですね
実家が嫌な人はみんなそうしますよね。
18で家を出て特殊な世界に入ったんですけど、潔癖で生活が苦痛になりすぐ辞めて実家に戻りました。
そしてまともに就職せずに派遣のバイトしながら結婚しました…
潔癖なんですけど私の中で出来る出来ないが極端で、台拭きなど絶対に触れないけど虫君は全く平気だったりするんです。
ゴキブリが歩いてるとどこに行くのー?って観察しちゃうくらい(汗)
パン粉はこれから冷蔵庫に入れます。
離乳食始める頃が一番しんどそうなのでそれまでになんとか清潔な環境で暮らしたいです。
ありがとうございますm(_ _)m- 7月18日

ぷにまな
不衛生だと嫌になりますよね(>_<)💦うちは祖母の家にねずみがいて、普通にねずみが歩いてる音とか聞こえます(;_;)なのでもう子供が産まれてから行きたくない!と言ってしまいました。実家もあまり綺麗ではなく、ねずみとかゴキブリはいませんが、自分の家と比べるとかなり汚いので言ってもすぐに帰ったりしちゃいます(;_;)
-
たけすみ
夜中にネズミが暴れたり喧嘩したりして起こされます。
飼っているハムスターは可愛いのに…
ネズミ武勇伝たくさんあります。
昨日は台所の配線上でネズミ同士がバトルしてるのを見ました。
目の前横断して換気扇の向こうに行くのは日常茶飯事。
夜中に台所の扉開けたら頭上の配線渡ってたネズミが私にビックリして配線踏み外して落下したり。
高校生の頃にはイタチが部屋を散歩してるのみました…
慣れ過ぎてなんとも思わなかったんですが妊娠した時に、これでは出産したあとヤバイと焦り始めました。
自分は小さい頃からこの環境でかなり健康に育ってきたのでなんとかなるのはわかっているんですが…
子供に苦労かける前になんとかします。- 7月18日
-
ぷにまな
ねずみのバトルが見れちゃうなんて悲惨ですね(;_;)赤ちゃんが動くようになってしまったら、大変ですよね(>_<)💦
うちの祖母の家でも、玄関のすきまにねずみがいて、シッポが丸見えになってたときはほんとにゾッとしました(>_<)💦- 7月19日
たけすみ
ありがとうございます。
私は母子家庭で育ってきて、その育ってきた環境が今は経営していない喫茶店なんです。
玄関は喫茶店の入り口で、普通の家の玄関からただいまーっていう生活に何度も憧れました…
私が小学に上がる頃、台所の裏にある部屋がリフォームされてお風呂、トイレ、洗面、寝室ができました。
台所が汚くて虫だらけで、中学生の頃に潔癖になってしまい祖母や母が作るご飯を食べれなくなってしまいました。
なのでその頃から毎日コンビニ弁当やレトルトを食べ続けてきました。
だけど結婚したので料理をしない訳にはいかず、なんとかほぼ毎日夕飯だけは作れるようになりました。
台所の流しの蛇口が怖くて捻れないので台所の裏にある部屋まで行って洗面台で食器を洗ったり、調理器具洗ったりしてます。
台所は土足で、洗面台のある部屋はフローリングなので靴を履いたり脱いだりの繰り返しです。
30センチの段差をその度に上がったりしなければなりません。
食材の下ごしらえはまた違う部屋まで持って行って台所に立つのはコンロ使うだけっていう…
また調理を始める前に使うものを全て洗うので行ったり来たりを繰り返していると
10分で準備から片付けが終わる作業も40分はかかってしまいます。
調理を始める前に全てのキッチン用具を洗う理由は、
ネズミが走り回るからです。
目の前や頭上を走り回ってます。
買ってきた小麦粉は一回しか使ってないのに齧られたり、
高野豆腐なんて未開封なのに袋齧られて使おうとした時にアリが沢山たかっていて絶望しました。
昨日なんてパン粉の中に幼虫が居てそれを知らずに使っていました。
ゴキブリなんて見慣れすぎて怖くありません。だけど不衛生過ぎて嫌です。
秋には冷蔵庫の裏で鈴虫が鳴いてます。
普通の人では考えられないような生活の仕方してます。
疲れました…
しっかりした食生活したいのに準備から大変なので不摂生です。
こんなに文句を言ってもお金貯めずに結婚してしまった私が悪いのです。
お金があればこんな生活に苦しむことなのに…
本当におばかです。
家に対する文句は言ってはいけないの、凄くわかっています。
けどどうにもできないので、ただ愚痴だけが出てきます…