![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なんか最近涙もろくなった気がします。長女は片耳がない奇形児として生…
なんか最近涙もろくなった気がします。
長女は片耳がない奇形児として生まれてきました。赤ちゃんの頃から後追い、人見知りが酷くて、ママしかダメな時期が長かった子です。夜泣きも酷かったです。
そんな子がいつの間にか自分の名前を平仮名で書けるようになってました。
運動会では年少さんの時は泣いて泣いて親子競技は私が抱き抱えて走って閉会式は泣きながら先生と手を繋いでました。そんな子が今年は自分でリレーのアンカーを走りたいと先生に自分で言って少し落ち着きない子を〇〇ちゃんはこっちだよ!近すぎだよーってその子に教えてあげてました。
幼稚園生活は先生からもよく周りを見ているしやることもすんなり覚えれてる。どうしたいかも自分で考えて行動できてるよ!人が困っていたら自分からどうしたの?って聞いてくれるよって先生から言われました。
心配が尽きなかった長女。片耳が悪くても片耳で聞こうとするので周りからもびっくりするくらいの聴力。
長女は学区外の幼稚園に通っているのでうちの幼稚園から長女1人だけ。長女は小学校に行ったらね、〇〇です!って言ってお友達に言うんだよ!楽しみだねーって。
もうこの時点で涙…💦そんなこという子ではなかった。子供の成長って早いなー。。
- みき(5歳1ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お母さんもお疲れ様です!
たくさんの愛情をもって娘さんと接してきたのが伝わってきました!!
これからも素敵な親子でいてください☺️💓💓
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
文章を読んで涙がでそうです~😭娘ちゃん頑張ってますね!!!泣き虫長男が小学校入学の時を思い出しました!!今は学校にも慣れ、反抗的な態度をとられますけどね~(笑)
-
みき
ありがとうございます😊
反抗も悩みですよね!笑笑
うちも学校に慣れるとそうなりそうです笑笑- 10月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
読んでいて涙が😢
うちもつい最近運動会があって、子供の成長にビックリさせられて、感動していたところでした😊
みきさんも、長女さんもきっとたくさん頑張ってこられたんでしょうね😊✨✨
長女さんのこれからの日々がより良い日々になりますように😌💛まだまだ成長していく姿を見るのが楽しみになりますね!
-
みき
ありがとうございます😊運動会もすっごく感動しました!子供の成長ってびっくりしますよね!私たちからしたらたった2年、だけど長女からしたらたくさん経験した2年なんだって思います!
- 10月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんの頑張りはもちろんのこと
でも何よりも
1番近くで見て過ごしてきた
みきままさんの愛情と頑張りと涙と
努力の積み重ねの結果ですね
あぁ、私まで泣きそうです😭
ちなみに私の友達(23歳)に
産まれ付き片耳のない子がいますが
まさに文武両道!!
部活も毎日頑張ってレギュラーで
勉強もできて、
本当に頑張り屋さんの
優しくて、天使のような
誰からも愛される子です😆💗
片耳ないのはこっちが忘れるというか
気にしたことすら無かったです😁
-
みき
ありがとうございます😊
そうなんですか!?赤ちゃんの頃からこの子は大丈夫だろうか、とずっと不安で不安で…
幼稚わ園だと周りはまーったく気にしてなくて行こう!バイバーイ!とか一緒に遊ぼって周りがすごく話しかけてくれていて、お母様方も本当優しいよね!どこ行っても大丈夫だよ!片耳がないなんて忘れちゃうぐらいって言ってくれていて…
長女もこまてぃすさんのお友達のようになってほしいです!!- 10月8日
![猫ミーム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫ミーム
素敵に成長されてますね❤
みきママさんもお疲れ様です❗読んでて感動しました❗
子は親の知らない所ですごく成長するんだなぁ〜って思いました🥺
これからの成長も楽しみですね(≧∇≦*)
-
みき
ありがとうございます😊
成長ってあっという間ですよね!ついこの間産まれたと思ったら来年小学生。。
いつまでママ大好き!ってて言ってくれるのかなって毎日思ってくれるんだろう。。- 10月9日
みき
ありがとうございます😊もう抱きついてます笑笑
いつもいつまでママー、ママ大好き!ママ一緒に寝よー、ママ、どこー?って言ってくれるんだろうなって毎日思って寂しくなってます笑笑
旦那から手が離れるんだからいいじゃんって言われますが寂しい気持ちが勝ってます💦来年は次女も幼稚園なので…