
離乳食に食欲が不安定な時、フォロミを検討しています。寝る前のミルクは不要かもしれませんが、1歳まで様子を見るのが良いでしょうか?
フォロミをあげるべきでしょうか?
6ヶ月の頃から離乳食後はミルクを飲まず、現在は寝る前の一回のみです!
離乳食も一回220g〜MAX300gとかも食べていたので、今の缶がなくなったら卒乳でいいと思っていたのですが、最近食べムラが始まって、5回に1回位イヤイヤしてあまり食べないことがあります😓
その際はすんなり哺乳瓶でミルクなら飲むので寝る時以外にもそういう時はあげているのですが、とうとうもうミルクが3回分くらいになってしまいました💦
寝る前のミルクも別になくても寝ると思うのですが、食べムラがあるのであれば、フォロミ買って一歳くらいまでは様子見る方がいいでしょうか?😭
- 疲れ果てたアラサー(5歳6ヶ月)
コメント

ふうちゃん
そうですね、栄養バランスに不安があるのなら寝る前にフォロミ飲ますのでいいと思います🙆♀️👍
疲れ果てたアラサー
やはりとりあえずフォロミ1缶買っておいた方がいいですよね💦
ありがとうございます!