※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
妊娠・出産

排卵検査薬で陽性が出たが妊娠検査薬は陰性。2回排卵している可能性や妊娠の可能性が気になります。経験のある方、アドバイスをお願いします。

排卵検査薬の陽性と変化について
今週期から排卵検査薬を使い始めました。
生理が終わってから数日して排卵検査薬をして、
薄いラインが数日続いたあとくっきり陽性が2日間出て、また薄いラインになりました。カレンダー通り排卵したな♪と思いその時は何日かタイミングをとりました。
そして今日、高温12日目となったのですが、妊娠検査薬では真っ白の陰性!
体温も少しだけ下がり、今月もリセットかもな、気晴らしに旅行でも行こうかな、と思っていたのですが、排卵検査薬でも妊娠検査ができると聞いて、まさかとは思いつつも、たくさんあるので使ってみました。
どうせ、真っ白か、陰性の薄ーいラインだろうと思っていたのですが、ほぼ陽性に近いほどくっきりラインが出ました…。これは、たまたまLHが多かったのでしょうか?それとも2回排卵してるのか、それとも妊娠の可能性があるのか?
妊娠検査薬では陰性だったけど、排卵検査薬では陽性で妊娠していた方、またはその逆があったという方、教えて頂けないでしょうか。

コメント

まろちゅ

排卵検査薬がどこのメーカーかによるのですが、
生理前に疑陽性でるので、あまり期待しないほうがいいかなーと思います💦(。>д<)
排卵付近と生理前は陽性でてましたし、妊娠したときも確かに陽性でした。
だいたい生理前は両方使ってたんですが、
排卵検査薬で強陽性出る頃で妊娠してれば、妊娠検査薬もうっすら陽性でましたし、
妊娠検査薬の方だけがまっ白の時は全然ダメでしたよ~

  • なー

    なー

    回答ありがとうございます✨

    そうなんですね…排卵日付近も、薄いラインから濃いライン、そして薄くなったので、濃いラインだと期待してしまって💦💦
    どちらも使用されて、妊娠してたときとダメだったとき両方のお話が聞けて、とても参考になりました🎵

    ありがとうございます😊

    • 7月18日