
産後20日経ち、おしもがかぶれて痒みが強いです。かゆみを抑える方法を教えてください。
おしもの事です。
産後20日ほど経ちましたが、ずっとナプキンをつけているせいか蒸れておしもがかぶれてしまいました。
痒みがかなり強く、一日中気になってしまいます……
このかゆみを抑える方法などありましたら教えてください。
フェミニーナ軟膏を使用していますが、痒みが落ち着くのはほんの少しの間です。
- アヤ(3歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ふゆまる
布ナプキンだとかぶれにくいですよ〜〜!!
洗ったりとか大変ですがかなり気持ちいいです!
ネットでも買えます✌️
アヤ
布ナプキンですか!!
考えてなかった〜〜😭
布ナプキンって悪露であったり経血をどれくらい吸収するのか分からなくて今まで手を出せなかったので、これを機にちょっと買ってみようかと思います!
ふゆまる
私の感覚では、昼の多い時用のナプキンじゃないとダメな2日目みたいな時は多分耐えきれないと思います😭
ソフィのシンクロフィットという製品を合わせて使う事もあります!ナプキンの補助みたいな役割をしてくれるのでオススメです〜😊
布ナプは、取り替えるまででもないけどかぶれてつらいみたいな、 3日目以降にいつも使ってました!
アヤ
なるほど!!!生理期間ずっと布ナプキンを使うのではなく使い分けっていうのもあるんですね🤔
ソフィのシンクロフィットですか!ちょっと調べてみます!
2日目みたいな量ならちょっと考えてましたが、悪露もかなり落ち着いたので布ナプキンありです!
ふゆまる
洗ったりとかの手間もあるので、毎日使うというよりは、お股に負担がある時に使ってます😊
ぜひ導入してみてください〜😊
ふゆまる
何度もすみません〜!
生理期間中毎日使おうと思うと枚数が必要なので、初期費用がかかりすぎてしんどいと思います😂
私はほぼ毎日洗濯機回してるので、カバー2枚と中身4枚(裏表使えるので)とかで回してます😊
なんかお股から子宮に洗剤の成分が〜とかいう人達もいますが、そんなこと気にせず手洗いした後に洗濯機でガンガン洗濯してますw
ご参考までに!
アヤ
いえいえありがとうございます!!!詳しく教えていただけてとても助かります🥰
確かに初期費用の事考えると、生理期間毎日はキツイですね😅
洗濯機毎日回すならあまり多くなくても大丈夫そうですね!!
お股から子宮に成分が〜っていうのは全然気にしなくて大丈夫ですよね!w普通のナプキンなんて化学製品ですからw
とっても参考になりました!!
かぶれが酷くて辛いので布ナプキンに早めに変えれたら変えます!!!