

ガブトン
つわりと言っても人それぞれなので、参考になるか分かりませんが。。
私は安定期入るまで匂い悪阻、よだれ悪阻、食べ悪阻、吐き悪阻、mixでした😖
匂い悪阻:洗剤、柔軟剤、シャンプーは極力匂いの少ないものにチェンジ。
シャンプーは美容院で買ったミント系なら大丈夫でした!
よだれ悪阻:口の中が気持ち悪くて眠れなかったので寝るときもシュガーレスのレモンの喉飴を舐めながら就寝。幸い虫歯にはなってませんでした。
食べ悪阻:きゅうり、ミニトマト、玉蒟蒻、そーめん、そば
で乗り切りました。
吐き悪阻:これは対策しようが無かったですが、米とかは吐くときしんどかったので食べませんでした。肉なども。。
しんどいですよね。。
お身体大事にして、好きな音楽かけたりリラックスして過ごしてください!

hitomi
辛い時期ですね😭毎日お疲れ様です。
私も気分が落ち込み、ずーっと家で過ごしてしんどい時がありました。
体調もあるかと思いますが、
1日に5分でもいいから外の空気を吸いに出たり散歩しただけで少し気分が紛れました。(一時ではありますが、、)
1日中なんもしなかった、できなかった
っていう、事実で落ち込んだりもしてたので
散歩した!
外に出た!っていうことだけで
なにかした気分になれました。
スッピンでもマスクすればok!
これからの季節ジャケット着ちゃえば部屋着でもバレない!

ゆい
私もつわりで気持ち悪くて、仕事や家事のやる気も出なくて時々理由もなく涙が出ていました。
私の場合はprimeビデオでドラマや映画を観たり、自分へのご褒美に甘いものを食べたりして気持ちを切り替えていました😊
あとは産まれてくる子のベビーグッズをネットで見て気分を上げていました✨
今は辛いと思いますが、つわりはずっと続くわけではありません。終わりは必ずくると思って乗り切りました!
参考になれば嬉しいです☺️

こる
私も程度は日によりですが今つわり中です🌀毎日しんどいですね😭
寝れるときはしっかり寝るのと、あと私はサントリーのビタミンウォーターを飲むと楽でした!
ビタミンB6がつわりに有効なのだそうで、それが含まれているからかもしれません☺️
つらいときはつらいと愚痴って、できるだけストレスを逃しながら過ごしましょう~🌱

ママリ24
うつ病だとまた違う辛さがきっとありますよね😢つわりはもうひたすら寝て過ごしたり、仕事で動きまくって気持ち悪いの忘れようとしてました😂(それでも、数時間おきに吐いてた)
コメント