
コメント

退会ユーザー
うちの嫁
です(ーー;)芸人さんの真似っ子のような…(笑)うちは逆で私が6歳年下です。。むしろ年上だからこそちゃんとした言葉使ってほしいです💦
私が栃木、旦那は名古屋です!

あーみ◡̈
嫁って上からな気がして
なんか嫌ですよね(T . T)
うちは奥さんって言ってるみたいです!
-
244♡
そうなんです。上からに感じますよね。
わたしも奥さんが一番理想です(。-_-。)- 7月17日

たろみん★
友達には通じるので、名前で言ってます!
会社の人とかには同じく嫁ですね( ^ω^ )
私は嫁って言われると、ドキッとしてしまいます。笑
-
244♡
えー!ほんとですか?
俺のもの的な扱いが、うちの夫婦には合わないみたいです。笑- 7月17日

でん
うちは嫁さんですね。笑
もしくは奥さんですが、嫁さん率が高いです!
友達には名前です^^
-
244♡
共通の友達なら、うちも名前です。
うらやましいー ほんとは奥さんか嫁さんがいいです。笑- 7月17日

だっしゅ
うちも嫁ですね、
個人的には
奥さん➡︎奥方様のイメージ
かみさん➡︎私は神ではない
家内➡︎いやいや、共働き
うちの➡︎あんたの所有物ではない
あと、私は嫁さん、旦那さん等身内にさんをつけるのも嫌なので、消去法で、嫁が無難だなと思っています。
そんなことは旦那は考えてもいないと思いますが
-
244♡
旦那さん年上ですか?
なんて呼ばれたい?みたいな話を最初にした気がするんですけどね。わたしの意見は無視でした(ノ_<)- 7月17日
-
だっしゅ
えっごめんなさい、私なんか間違えましたか??
うちも年下夫ですよ- 7月17日
-
だっしゅ
あと、ちなみにうちは話合いみたいのはしていませんが、言っているのを聞いて、へぇ?嫁なんだ。で、上の思考回路になり、そうか。と納得した気がします。
が、多分旦那は何も考えてなく、皆さん同様テレビの影響かもです- 7月17日
-
244♡
いえいえ、間違ってないですよ!
ですよね。テレビの芸人さんの影響です。絶対。笑- 7月18日

まろちぃ
私は…名前…ですね٩(๑´3`๑)۶
「嫁」って、お姑さんから見た呼び名じゃないの?
…っていっつも疑問に思ってたんですけど、最近のタレントさんの影響なんですかね〜。
嫁って言われると、気分的に『私vs夫&夫の実家』って気がしてき、なんとなく不快です(◞‸◟;)
-
244♡
確かに、嫁ってそうですよね。
わかりますー!!- 7月18日

初めてのママリ🔰
うちも嫁、嫁さんです!!
けど下に見られてる、とか思った事ないですね、、
奥さん、って言うタイプではないし 妻、かみさん、家内、はなんとなくもうちょっと年齢いってからかな、と思うし うちのが、なんて言われる方が下に見られてる気がして嫌なので 嫁って言われるのが一番うれしいですね😊😊
ちなみにわたしは 旦那、って呼び捨て(?)ができなくて 必ず旦那さんって言ってます😊
-
244♡
旦那さん次第では、嫁って言われても嬉しかったかも。。 キャラに合わないんです!そうだ。それもある!笑
- 7月18日

ゆーりー
嫁が下に見られてる呼び方みたい
っていったら
旦那っていうのも
下に見てる呼び方と変わらないと思います(  ̄▽ ̄)
-
244♡
そうですか?
旦那という呼び方に敬意はないんでしょうか(´・_・`) あると思ってました。笑- 7月18日
-
ゆーりー
私的にですけど
家内⇔主人
奥さん⇔夫
嫁⇔旦那
なので旦那って呼び方に敬意あるなら
嫁って呼び方にも敬意はあるかと(*^_^*)
んーちょっと何て言ったらいいか
よくわからなくてすみません(笑)- 7月18日
244♡
相手が年上だったら、納得できたかもしれません。笑
そうなんですよ!お笑い好きなので、芸人さんの影響な気がします(。-_-。)