
混合育児中の母乳とミルクの割合について相談です。日中は母乳、夜はミルクをあげていますが、不安や悩みがあります。母乳が足りなくなるのではないかと心配しています。周りに相談できる人もいないため、他の方の経験やアドバイスが知りたいです。
混合育児の方に質問です◎
みなさんそれぞれだとは思うんですが、
母乳とミルクの割合を教えてほしいです!
例えば、日中は母乳で夜はミルクのみ等...
わたしはなるべく日中は母乳あげて、
ぐずったり自分も一緒に仮眠したい時に
ミルク足してます。
あと夜も自分の眠気に勝てず
ほぼほぼミルクのみとか...
最近は直母も頑張ってますがなかなか
上手くいかず途中で諦めちゃってます⚡
そのうち母乳出なくなっちゃうのかな?
それにこんな感じでいいんだろうかと
不安ですし、周りにママ友とかあまり
いないので相談できず(˘•ω•˘).。oஇ
みなさんどんな感じなのか
気になります...。
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥(8歳)
コメント

ママ🐾
寝る前のみミルクにして
あとほ母乳でした!
ミルク、哺乳瓶に
慣れさせるという事と、
自分の休憩という事と、
預けられるようにという事、
パパがミルク作れるようにと
いう事を考えそうして
10ヶ月してましたよ✩

Mariiy❤︎
夜寝る時は4〜5時間寝てくれます!が2〜3時間の時もありますよ〜( 。ᵕ ᵕ。 )♡
おっぱいがうまくできずにイライラしたこと私も何回もあります!そして完ミにしようと思った事も何度あったことか!!
だけど、母乳がでるうちは少しでもあげたいな〜っていう気持ちがあったので、日中はできるだけ頑張って、でも疲れたりしておっぱいできそうにない時はミルクにしようと思って気楽にやってます꒰⑅ˊ͈ ˙̫ ˋ͈⑅꒱ それに、娘が大きくなるにつれて、おっぱい吸うのが上手になったので、苦に思うことが少なくなりました◟̆◞̆୨୧˖
sayaka *さんが特に母乳にこだわりがなければミルクでもいいと思いますよ♡ママが楽しく気楽に育児できる方がいいです٩(ˊᗜˋ*)
ミルクも立派な育児ですしね(﹡ˆᴗˆ﹡)
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
わあ!羨ましい!
ほんと母乳上手くいかないと
イライラしちゃいますよね(´-ω-`)
特に自分が眠いときに上手く
吸ってくれないと余計イライラ(笑)
いけないな~と思いながらも
なるべくなら母乳あげた方がいいかなと
思って頑張ってます(´•⌔•`)☀
自分の子にも早くおっぱい吸うの
上手になってほしいな~(笑)
とりあえず一ヶ月くらいは頑張ります!
ほんと少しでも楽な方にしないと
この先がおもいやられますねww- 7月19日

Mariiy❤︎
私は夕方と夜寝る前にミルク足してます!なんだか夕方から夜にかけておっぱいの出が良くない気がして!
日中頑張って吸わせてれば、母乳が出なくなる事はないと思いますよ!2週間やらない日が続くと出なくなると助産師さんが言ってた気がします( 。ᵕ ᵕ。 )なので大丈夫ですよ♡ あんまり頑張りすぎず神経質にならずに♡ですよ◟̆◞̆୨୧˖自分のペースで大丈夫です\(◡̈)/♥︎
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
夕方と寝る前だけなんですか!
それで夜中はどのくらい寝ますか?
2週間くらいなんですね(=゚ω゚=)👍
したら、まだしばらくは
止まらないのかな!(笑)
おっぱいがなかなか上手く出来ず
イライラしちゃうし今時期
密着すると暑くて更にイライラww
そのうち母乳回数減って
完ミになりそうな勢いです😩😩- 7月18日

xxまぁこxx
うちは0ヶ月の時は毎回、
母乳→ミルクでした。
ただミルクの量が多かったので、
実態はミルク中心の母乳少しだったと思います。
月齢が上がるにつれて、母乳後のミルクを拒否するようになったので、
母乳後に泣く時だけミルクをあげるようにかえました。
今は1日2回くらい母乳→ミルクで、
後は母乳のみになりました。
混合大変ですよね💦
母乳も頑張って、哺乳瓶洗ったり消毒もしてで、あっという間に次の時間がきちゃいますよね。
ママが無理しないのが大切だと思います!
ただ、母乳は昼間より夜の方が出る量が多いらしいです!
助産師さんに23時頃からの授乳頑張って!って励まされたことがあります。
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
じゃあ、少しずつ母乳量も増えて
お子さんも満足するように
なったってことなんですかね♡!
混合大変です(´;ω;`)
特に夜中なんて母乳→ミルクって
やってると寝る時間削られるし
それなら面倒いからミルクだけに
しちゃえ!みたいな...(´-ω-`)ww
夜の方が出がいいんですか!
眠気との戦いですね(笑)- 7月18日

いぬがお
私はずっと母乳→ミルクでした。出掛けるようになってからは、外出時はミルクのみですが・・!
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
毎回、母乳→ミルクの流れって
疲れませんか?
ちなみに、何分ずつ母乳あげてますか?
外出時は、わたしもミルクに
しようと思ってます◎- 7月18日
-
いぬがお
疲れますが、頑張りました。(^-^;完母よりは楽だとは思いますが・・
母乳は10分ずつです。新生児の頃は5分ずつを2往復でしたが、だんだん飲めるようになったのと、疲れるので10分に変えました- 7月18日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
確かに完母よりは楽ですよね(*_*)
わたし的に母乳あげてると
すごーく眠気が襲ってきて(笑)
10分が長く感じちゃいます(´-ω-`)- 7月19日

hiro67
2ヶ月終わり頃までは毎回母乳→ミルクでしたが、それ以降は日中は母乳→ミルク、私が寝るタイミングから朝までは母乳のみです!
私も母乳が出なくなるのが嫌で、夜間授乳頑張りました(^_^;)
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
夜間授乳大変ですよね!
わたしはミルク育ちなんで
ミルクに切り替えようかなーと思いつつ
もうちょっと頑張ろうかななんて(笑)
母乳は何分ずつあげていますか?- 7月18日
-
hiro67
私も離乳食はじまるまでは…と続けてここまできました(笑)
10分~20分あげてますが、基本的には20分です!途中、哺乳瓶拒否の時期があったり、逆におっぱい拒否の時期があったりで…拒否の時は短めだったかも?
夜間授乳、うちは母乳さえあげればそのまま寝てくれるし、ミルクつくるとそのあと洗ったりしてたら自分が目が覚めて寝れなくて、この形になりました(^_^;)- 7月18日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
片方20分ですか(*_*)?
わあー、長いですね!!(笑)
わたしは耐えられないww
哺乳瓶拒否ですか(*_*)(*_*)
うちの子もそんな時期が来るのかな~
確かにちょっと目が覚めますよね(´-ω-`)
いろんな形やってみた方が
自分の子に合った授乳方法が
見つかりますよね(˘•ω•˘).。oஇ- 7月18日
-
hiro67
いえ、片方10分ずつですよ!
さすがに40分は無理です(笑)
今は授乳間隔が5ヶ月頃から勝手に4時間になったので、出掛けやすくなりました☆…離乳食はじめたのは6ヶ月だったんですが(^_^;)
合う形が見つけられたらいいですね♪- 7月18日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
あ、そうですよね!
ごめんなさい(˘•ω•˘).。oஇ(笑)
いろんなパターンやってみて
自分に合う授乳方法探してみます◎- 7月19日
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
寝る前だけなんですね!
確かにミルクだと預けられたり
パパも育児参加できますもんね◎