
妊娠できるか不安で、色々対策しているけど足りない気がしています。咳を治すためにレントゲンを撮って抗生物質をもらいたいです。
今日、リセットしました(ToT)
今月、咳が酷くて病院に行って漢方の薬にしたり、レントゲンもとらないでいたり、すごく気を付けて、なんだかすごく体調悪かったけど、赤ちゃんがいるかもしれないって思って辛くても頑張ったけどダメでした(T_T)
本当に妊娠できるのか不安です。赤ちゃんはちゃんと見ててくれてるのでしょうか?
子宝神社に行ったりパワーストーン付けたり温活もしてて病院にも行ってるし色々してるのに何が足りないのかな。
いつかできる...そのいつかっていつなのか。
まずは、咳を治すのにレントゲン撮って抗生物質の薬貰ってきたいと思います。
前向きになるって難しいですね。
- kanopon
コメント

りえんな
私もリセットしました。
排卵からの期間はお酒とか薬とか全部気になりますよね。「赤ちゃんいたら」って思うと。。。
私も同じです。色々してるのに、いつまでたってもできない。今回のリセットはそれほどですが、前回のリセットは「もう赤ちゃんなんていらない。こんなに辛いなら子供なんていなくていい」とさえ思い、自暴自棄のような状態でした。そこから、前向きになれたのはやっぱり旦那さんの存在だと思います。この人をパパにしてあげたい、してあげられるのは私しかいないんだ、と思って、2回目の人工授精にむけて体調整えます!!
お互い早く赤ちゃん授かれるといいですね!

ちくわちゃん
よくわかります
病院も通ったし
京都の鈴虫寺も行ったり
占いで見てもらったり
お酒控えたり
なが〜い道のりでした
前向きになるのも
難しいから
後ろ向きでもいいから
自分が後悔しないようにと
頑張りました。
-
kanopon
そーなんです!
占いにも行って、稲荷神社に行きなさいと言われて、見つけてはお参りしたり、本当色々しました。
検査しても特に問題もないし、人工受精4回もダメだったりで神頼みしかなくて。
どーして良いかわからないです。
ちくわちゃんさんは長い道のり頑張ったんですね!
私も頑張りたいです!- 7月17日
-
ちくわちゃん
タイミング方から始まり
卵管造影2回
人工授精5回
顕微受精でやっと
授かりました
結婚8年目でようやくでした
でもその間
ちょいちょいお休みしてました
長い時は1年くらい妊活しなかったです。
人工授精の妊娠率聞いて
こりゃ難しいな
と思った事を覚えてます
本当に妊娠て
奇跡だなって
思いますよ
どんなに努力しても自分の力だけではどうにも出来ないことがあるんだなって学びました、いい経験だったと思ってます
8年はチョット長過ぎたけどw
私には必要な時間だったんだなと
今では思ってます。- 7月17日
-
kanopon
8年ですか。本当長かったですよね。精神状態を保つのも大変ですよね。
顕微受精したんですね!私はまだ体外に進む勇気もお金もなくて。
ステップアップしようと決めたのすごいです!
本当奇跡ですよね!仕事は自分の努力次第で結果はついてきますが、妊娠は自分だけでは出来ないですもんね。
奇跡を信じたいです!- 7月18日
kanopon
本当、色々と気を付けちゃいますよね‼
薬飲みたかったです。
前回はきっと人工受精初めてで期待も多きかったんですね。私も、その気持ちわかります。1回目って期待しちゃいますよね。私は人工受精4回しましたが1度もダメでした。その度に旦那さんの前で大泣きでした。
でも、旦那さんの存在は確かに大きいですよね。
私は、ちょっと病院はお休みしようと思います。それがプラスに向くかマイナスになるかわかりませんが、ちょっと疲れましたね。
2回目の人工受精、気持ちを楽にいきましょう‼
りえんな
人工授精4回されてるんですね!
私は人工授精1回目だし、しかも卵管造影検査後のゴールデン期間だったので、期待が大きくて。。。
2回目は気持ちを楽にいけたらいいなと思います。
お休みしたら妊娠できたという話を聞くので、かのっちさんもプラスに向くといいですね!!まずは、咳が早く治るといいですね!お話できてよかったです(^^)
kanopon
色々と重なってだと余計期待しちゃいますね!
2回目はきっと楽に行けますよ!流れもわかるし!ドーンと構えていきましょう!
ありがとうございます。そーですね!まずは咳を治したいです!そしてプラスに行きたいですね。
りえんな
そうですね、1回目は全然流れをわかっていなくて、処置後5分から10分は安静にしてて、と説明されていたのに、すぐに起き上がろうとしてしまいまして。。。次はドーンと構えて、余裕で出来る気がしています(笑)
kanopon
私の行ってる病院は終わったらすぐに帰る感じなので安静とかないんですよね。これで良いのか?って思ちゃいますが😅
ドーンといきましょう!2回目3回目の方が確率も高いみたいですし!