
保育園での女の子の服装について相談です。キャラクターのレギンスをもらいました。保育園用に活用したいけど、どう着せるか悩んでいます。みなさんはどうしますか?
保育園での女の子の服装について教えてください。
キャラクターのレギンスをもらいました。
ピンクと黄色と2本あって、どちらも膝下くらいに大きくキャラクターが入っています。ニットっぽい素材です。
丁度長ズボンがないなーと思っていたので、保育園用に活用したいです。
自分自身がレギンスを履く時は、Tシャツワンピの下に履いたり、スカートや短パンの下に履いたりします。
レギンスパンツだと、ズボン扱いしますが、そんな感じではありません。
みなさんならどんな風に着せますか?
保育園によってはレギンス+短パンとかはダメなところもあるのでしょうか?
良かったら参考に教えて欲しいです。
- たんぽぽ🌼(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

わんわん
うちの園では特に指定がないのでたんぽぽさんがおっしゃってるように何かの下に履かせます😊
でも7ヶ月のお子さんですとボディースーツ?ロンパース?の下とかでも良さそうですね😊セパレート指定ですか?

年子まま
うちの園はレギンスにショーパンとかの組み合わせはNGなので、レギンスならチュニックと合わせていますよ〜☺️
-
たんぽぽ🌼
なるほど!
チュニックとも合わせてみます😊✨
ありがとうございました✨- 10月8日
たんぽぽ🌼
なるほど!
セパレート指定ではないです😊
その発想はありませんでした😅
ありがとうございました✨