※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s.y
お仕事

妊婦でも受け入れてくれる仕事ってなにがありますか?😭事務したいけどだいたい経験必須だったりするからなぁ(;_;)

妊婦でも受け入れてくれる仕事って
なにがありますか?😭
事務したいけどだいたい経験必須だったりするからなぁ(;_;)

コメント

ショコラ

現在進行形の妊婦さんでは、ほぼ皆無だと思いますね💦💦💦

事務以外の仕事なら、あるかもですが、、、。

悪阻や切迫などリスクもあるし、休む事もあるだろうし、何かあった時に責任取れないし、難しいと思います。。。

主さんに事務の経験があり、PCスキルがある方なら、可能性はもしかしたら、あるかもしれませんし、ないかもしれませんが。。。

今、お仕事されてないなら、あまり無理なさらない方が良いとは思いますが。。。

ママリ

妊婦っていうだけで、どの仕事もほぼ不可だと思いますよ。
するなら、日雇いの単発バイトとかでしょうか(工場での仕分けとか)
ただ今はコロナ禍で求人自体が少ないのでなかなか難しいと思います…

まい

よっぽどの専門職有資格者などを除き、ほぼないと思います💦

日雇い派遣などを、妊婦だと言わずに単発で、なら働けるかと…
でもあまりおすすめしないです💦

deleted user

私の友人では妊娠初期からバイトや勤務してますよ!!
最初から務めてた所で妊娠わかって臨月までって言っておけば働けるところもありますが、探して務めるのは難しいかもですね…
私もバイトしてなかったので、探したりしなきゃいけないので、してません!!

ママリ

内職の求人でどんな方が働いているかで妊婦さんというのを見かけました!