※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

宮崎市の保育園情報を教えてください。おすすめの保育園も知りたいです。

現在宮崎市の赤江、大淀、本郷地区あたりで保活中です。
今、気になっている保育園です。
多くてすみません。

恒久保育園
まなびこども園
どうめき保育園
星華保育園
太田保育園
江南保育園
赤江保育園
たいよう保育園

園や先生の雰囲気、評判など情報があれば教えていただきたいです。
またこの保育園以外でもおすすめの保育園や評判のいい保育園があれば教えていただけると嬉しいです。

コメント

せつこ

この中にはありませんが、本郷にある、あゆみこども園に娘を通わせています🌱

先生たちみなさん、大変可愛がってくれて、お帳面の園での様子もぎっしり書いてくれています!迎えに行った時も、今日はこうでしたよ〜!と色々教えてくれます♩

初めての保育園ですが、かなり満足してます🙆🏻‍♀️

  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます☺️
    あゆみ保育園も家から近くて気になってました!
    先生達が優しいのとっても大事ですよね😭
    ただ、ヨコミネ式を取り入れているということで少しスパルタなのかな?と気になってまして、、そんなことないですか?😣

    • 10月8日
  • せつこ

    せつこ

    お返事遅くなってしまい大変申し訳ありません🙇🏻‍♀️💦

    あゆみ保育園は、園長先生がヨコミネ式に感銘を受けて取り入れるようになったみたいですが、担任の先生達は、保育園生にそこまでスパルタにしなくてもいんじゃないか?というような感じみたいで、ガッツリではなく、週2〜3くらいで程よく取り組んでいるみたいですよ✨

    • 10月11日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね!それなら安心ですね✨
    ご丁寧に教えてくださり本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    • 10月13日
ぱん

私もあゆみこども園に通わせてます😊🍀

月齢一緒なので同じクラスになるかなと思いますが、クラスの先生みなさん親切で上の方がかかれてるように園での様子、お帳面に書くところいつもはみ出して詳しく書いてくれてます🌼帰る時に色んな先生から今日はこんなでしたよ~とか聞くのでみなさん気を配って見てくださってるな~と思います😊❤️

あと仕事が休みの日に用事があって午前中だけ預けたいと言った時も「全然いいんですよ~1日見なくて大丈夫ですか?お家のこともしたいでしょ~」と優しく言ってくれて嬉しかったです😂✨

ヨコミネ式もがっつりスパルタじゃなく程よく取り入れてる程度みたいです🎶
2歳でひらがな読めるようになってる子も居るようで期待してるとこはあります(笑)

  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    あゆみこども園とっても人気ですね😳🍀
    初めてのこどもということで色々不安もあるので先生たちが親切なのはとても魅力的です!
    仕事が休みの日もこころよく預かってくれるなんて助かりますね🥺
    2歳でひらがなが書ける子がいるなんて!すごいですね😳

    ただ空き状況を見てみたら現在は空いてないみたいで😭途中入園を考えていたので一度連絡して見学してみようと思います🙇🏻‍♀️

    • 10月19日