※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がうんちしないけど、苦しそうではない。綿棒浣腸は必要?張ったお腹の原因はうんち不足?

もうすぐ2ヶ月になる娘のことですが、
よく寝起きに踏ん張ったりとかするのですが、
普段3回とかうんち💩するのですが、
今日は一回もしていないです。。
特に踏ん張ったり苦しそうな感じはないのですが、
うまく寝付けないのか不機嫌そうです。

それって、うんち💩が出ていないせいとかありえますか?
特に苦しくしてなくても綿棒浣腸って
してしまってもいいのでしょうか??

お腹はガンガンに張ってます。。

コメント

まる

綿棒浣腸もですが、お腹マッサージやるのもいいと思いますよ!!
のの字に優しくマッサージすると結構でやすいです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!
    実は昨日の夜からずーーーっとマッサージしてるのですが、オナラだけ出て、うんち💩が一向に出てくる気配がなくて。。
    ちょろっとすることとか前はあったのに今日はそれさえなくて😱

    • 10月7日
  • まる

    まる

    そうだったんですね😭
    娘ちゃんご機嫌ナナメであれば、念の為綿棒浣腸しちゃっていいと思いますよ!!親としてもスッキリしたいですよね😂

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    昨日の夜に無事に自然と出すことができました!!!
    それでも今日の夜中に踏ん張ったりしてたのでまだまだ残ってるのかもしれないのですが😭
    また同じようなことがあれば綿棒浣腸してみようと思います!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月8日