
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです💦
この前子供の運動会に行って久々に同学年のママさん達に会った知らぬ間に二人目産んでる方多かったです😣
うちは娘も1年3ヶ月かかってるので覚悟してましたがぼちぼち10ヶ月経つので不妊治療検討してます。
だけど助成金あっても高額ですし突然「明日来てください」と病院に言われるそうなので仕事してると厳しそうです😔

退会ユーザー
私もぼちぼち二人目を考えようかと思っている所です💦
そんな矢先に周りで立て続けに3人、二人目妊娠を聞き😭
うちは夫が多忙でなかなかタイミングが難しいので、
今回排卵検査薬使って妊娠しなかったら、タイミング指導お願いしてみようと思ってます😣
一人目が何も考えずすぐ来てくれただけに、また1ヵ月…っていうのがすでに辛いです😂
-
はじめてのママリ
わたしも同じで1人目はすぐでした😅
なのですぐに2人目も授かれるものだとばっかり思っていました笑
そろそろ妊活始めて半年たってしまいます😭- 10月7日

退会ユーザー
先月、クリニックデビューしました💦
二人目を2度流産していて、妊活を始めた時期からするとトータル1年半くらい経ってしまい、不育の検査もかねて行くことにしました😓仕事してるので、日が決められた検査など、休みとったりもしながらなんとか通っているところです😓

退会ユーザー
私は1人目妊活中ですが、周りは結婚後すぐ妊娠出産が多くて一時期はほんときつかったです💦
いま妊活始めてまる2年ですが、擦りもしません。
妊活始めて半年でホルモン調べる血液検査しましたが問題なし、子宮もおりものも抜群とまで言われてましたが一向に妊娠せず。
それから1年後に詳しく検査したら甲状腺の病気で妊娠出来るはずもない感じでした😅
1人はご出産出来てるようなので私の場合とは違うかも知れませんが、病院は行こうかなと思ったら早めがいいと思います!
私は延ばし延ばしにして後悔したので💦
はじめてのママリ
同じです😭
運動会で周りのママさんの妊娠知りました😢
そうなんですね、、。働いてるのでそれだとなかなか難しいですね😢