
コメント

姉妹ママ
いいと思いますー!鼻セレブが引き出しに入っててこれで拭いて下さいって子いました🙆♀️対応しきれない時もありますが(園庭遊びとかどうしても引き出しに取りに行けないとか)

さ🦖
必ずこれで‼︎とかだと
面倒だな…と思われてしまいそうですが
可能な時はこれでお願いします
とかって言えば大丈夫なんじゃないかなぁと思います‼︎
それかワセリンを気づいた時に少し塗ってもらうとかですかね⁇

33
鼻水ひどいとき鼻セレブ持ってきました〜!!
笑顔でわかりました!と言われましたけど
裏ではめんどくさいと思われてるかも😅笑
それでも鼻切れると親でも痛いので気にせず持ってきます☺️
-
もも
鼻セレブの方がいいんでしょうか??
- 10月7日
-
33
ウェットだと水分が多く逆にふいた後、乾燥してしまう気がします😢
鼻セレブかエリエールの贅沢保湿が私はおすすめです鼻荒れしなかったです❤︎- 10月8日

トマト
私鼻セレブ持参してこれで‼︎とお願いしましよ^^
助かります〜と言ってました😂しっかりティッシュに名前書いてくださいね🙆♀️✨
-
もも
ウェットティッシュより鼻セレブの方がいいんでしょうか??
- 10月7日
-
トマト
ウエットティッシュだと鼻水拭ききれないと思います😅
- 10月7日

ポッポちゃん
保育士です🙋♀️
持参、全然良いと思います!
出来ればウェットティッシュより、鼻セレブの方が良いですね!
ゴミ箱が近くにない時とか、保育士のエプロンやズボンのポケットにとりあえず入れたりするので、ウェットティッシュだと濡れてしまうので💦
-
もも
そうなんですね🥰
しかし旦那にそれどうなん?息子のためにこれで拭いてあげてーって保育士同士で共用せないけんのやろ?だるくない?って言われてしまいました💦💦
たしかに先生は沢山いるので息子だけ別のティッシュだとめんどくさいですよね😰- 10月7日

りんご
うちは鼻の下に軟膏を朝夜で塗って、保育園には特に何もお願いしませんでした😚
ももさんのご主人と同じ意見です😅先生方に悪いな〜って💦
ティッシュ1箱持参しても、すべての先生がその1箱から使うならちょっと面倒かなって💦いちいち取りに行ったりしなきゃいけないですもんね…
-
もも
そうなんですよね💦
旦那にも一言確認してからの方がいいんじゃない?と言われたので今回は辞めました😅- 10月9日
もも
認可外なのでテラスで遊ぶことしかないんですが、めんどくさいなって思われたら嫌だなーと思い💦💦