
コメント

じろきち
完母なら2ヶ月くらいまでは欲しい時にあげてました!
3ヶ月くらいからはお腹すいたーだけじゃなく抱っこしてーとかで泣くから3時間あけてみてって言われました😂
これから沢山飲めるようになるので授乳回数も減ると思うのでそこまで気にしなくていいと思いますよ!
息子なんて頻繁授乳だったけど夜寝ませんでした😂
じろきち
完母なら2ヶ月くらいまでは欲しい時にあげてました!
3ヶ月くらいからはお腹すいたーだけじゃなく抱っこしてーとかで泣くから3時間あけてみてって言われました😂
これから沢山飲めるようになるので授乳回数も減ると思うのでそこまで気にしなくていいと思いますよ!
息子なんて頻繁授乳だったけど夜寝ませんでした😂
「睡眠」に関する質問
夫婦の営みについてです。 7ヶ月ごろから子供の夜泣きがどんどん酷くなり、毎日寝不足で体調も悪く、夫との営みが辛いです。 だからといって、お店などで発散して欲しいと言う気持ちにもなれません。どうすれば良いと思い…
助けてください。3日まともに寝てません😭 まだ妊娠中期入ったばかりですが、寝る体勢が定まらずお腹も気になって寝れません😭 眠いのに寝れなくて、なんか頭痛と瞼も重いし目はチカチカするし、気持ち悪くて吐いてしまうし…
抱っこ紐に慣れすぎたら、普通の赤ちゃん抱っこを嫌がったり、布団やベットで寝なくなるとかありますか? 先日生後1ヶ月を迎えたので、それ以降家事や外出、泣いてぐずぐずのとき(やることがあるとき)は抱っこ紐で抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーむ
そうなんですね!安心しました。
一度にたくさん飲んでくれなくて、寝落ち→下に置くと10分程度でフガフガなので、1日一、二度はソファなどで抱っこして寝せてる感じです💦
もうすこし授乳間隔が開くのはまだ先ですかね🤔
じろきち
授乳して寝落ち、よくありました…!
さっき飲んだばっかりなのにって思っちゃってました😂
抱っこのままだとまみむさんも大変ですよね😭
息子は1ヶ月過ぎた辺りから1時間、1時間半とかだんだん伸びていったのでもう少しですかね…!
まーむ
日中1時間とか床で寝てくれると助かりますね💦本人も細切れ睡眠で辛くないのかなーと心配になります。
もう少しがんばりますっ!