
コメント

退会ユーザー
逆ならともだちにいましたよ!ずっと女の子だーといわれてたけど産まれたら男の子だったって人!うまれてみないとわからないもんですよね( ̄ー ̄)

まりほのゆずママ
私も逆は知り合いにいます。
-
ぇり
回答ありがとございます!
逆のパターンは良く聞きますよね。
お子さん、全員女の子なんですね!羨ましいです😆- 7月18日
-
まりほのゆずママ
三姉妹です(。>д<)
男の子も育ててみたかった。- 7月18日
-
ぇり
上の子も妊娠中の子も男の子で、3人目に女の子欲しいなぁって考えてるんですけど、
まりほのゆずママさんは男の子欲しいなぁって考えたりってしますか?- 7月18日
-
まりほのゆずママ
3人目妊娠中は男の子もいいなぁって思ってました。小さい彼氏とか言ってみたかった‼
主人も自分が野球とサッカーをやってたから、子どもとキャッチボールとかやりたかったみたいで…
さすがに 4人目はないので叶わぬ夢に終わりました。- 7月18日
-
ぇり
そっかぁ…なんか、しんみりさせてしまって申し訳ないです😓- 7月18日
-
まりほのゆずママ
全然です。私には男の子は産めないみたい~って笑って話してますから…きっともし4人目となってもまた女の子でしょう(笑)
ぇりさんも気が早いけど、女の子授かれるといいですね。- 7月18日
-
ぇり
ありがとございます😊- 7月18日

ぷりぷり
男の子だと思って、女の子だったのは聞いた事ないです★
女の子だと思ってたら、実は男の子だったなら、聞いた事ありますよ\(^o^)/
-
ぇり
やっぱり、聞いた事ないですよね😓
回答ありがとございました!- 7月18日

manami03
私の場合、ずーっと逆子で肝心な場所が全く見えず性別が確定していませんでした。
出産前ラストの健診(37w3d)で詳しいエコーしたときに、先生が「あ、女の子だよ!ほら線が見えるでしょ?性別やっとわかって良かったね✨」と自信たっぷりに言っていたのに、途中から「あれ?なんかオマタのところに急に白くて丸いものが2つ出てきたな、、男の子か??あれれ?」となりました。笑
結局どちらの確率も半々と言われてモヤモヤしたまま出産になり、産まれたのは女の子でした。赤ちゃんがアグラをかいていた足の骨がオマタのところで白く写っていたようです💧
もし毎回の健診でエコーしっかり見えてて男の子が確定している場合は、産まれたら女の子だったという確率は低いと思います(o^^o)
-
ぇり
出産まで性別が曖昧だったなんて事、あるんですね(°0°)
やっぱり、確率は低いですよね😓
回答ありがとございました!- 7月18日
ぇり
逆のパターンは良く聞きますよね。
回答ありがとございました!