
今年のハロウィンはどう過ごすか悩んでいます。昨年は娘と軽いコスプレを楽しみましたが、今年はコロナの影響でイベントが少なそうです。家の中はハロウィンの雰囲気を出していますが、娘と一緒に楽しむのは難しそうです。来年はもっと楽しめるといいですね。
みなさん、今年はハロウィンぽいことしますか?
去年は娘がまだ小さかったので、ちょっとコスプレっぽい洋服着せてショッピングモールをうろうろしたぐらい。
娘より大きいお子さんを持つママ友さんから、支援センターでハロウィンパーティーしてくれた話などをきき、いいなぁーと。
今年はコロナでそういう催し物もなさそうだし、一時保育なので、30日に預けてれば給食がハロウィンぽかったりするぐらいかな。
私の趣味で、季節感を出したいので家の中は多少ハロウィンぽくしてますが。。
クリスマスもこんな感じなのかな。
せっかくのイベントなので娘と楽しみたいですが、今年はちょっと我慢て感じですよね。
来年は、たくさん色々楽しめますように。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はる
毎年ハロウィンとクリスマスはコース料理作ってます!保育園は仏教なので何もないです(・・;)

退会ユーザー
毎年してないです🤣ハロウィンの日にクリスマスツリーの準備してます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ハロウィン過ぎたら、一気にクリスマスですもんね!一年て早いなぁ。。
クリスマスツリー、うちも今年は飾ろうと思います!- 10月7日
はじめてのママリ🔰
お料理すごいです!どれも可愛くて美味しそう!
私はとりあえず、さっきカルディでおばけの形の海苔買ってきました笑