
コメント

かがみん
しんどいですね…
毎日、本当にお疲れ様です😭💦私も職場復帰して、子どもが3歳まではりんごさんと同じ状況でした…
子どもは病気凄いし、旦那は朝早くから夜遅くまでで頼れず、職場は遠いし、自分も体調不良が続いて、心身ともに限界でした😭💦
なので、復帰して1年半後に退職して、ちょっと休んで転職しました✌️✨家からも保育園からも近くて、楽になりましたよ😍
二人目産まれますが、状態みて、フルタイムから扶養内パートにしようかなと思ってます😊✨ちなみに病気は、3~4歳で嘘のように激減していきますよ🙆今が一番しんどい時期だと思います😞💦
あまり無理されないようにして下さい😭

りんご
UMIさんの優しい言葉に癒されます😊✨
仕事も周りに気を使うと本当に疲れますよね💦
トイトレの事も考えたら
トイトレ終わっていたら妊娠中でも楽ですよね
4歳差良いですね
妊娠中は本当に廃人のようになるし それを考えてしまい
2人目は悩んでました。
2人目出来たら仕事も大変と思うので
無理の無いようにしていこうと思います😊
りんご
2歳になると体力もあるし
ヘトヘトになる時あります😢
旦那さんが残業ばかり増えてきて
帰ってから1人で家事と育児していて本当にきついです
旦那も体力的にキツいし辞めていいと言ってます。
時間を15時までとか少し短めに働きたいです😊
扶養内良いですよね🙌
仕事頑張るのは子供が成長してからで良いかなと思います。
風邪も3歳から減って行くんですね🍀2歳半くらいから
ある程度意思の疎通が出来るようになってくる?のかな?と思っていて その辺からもグッと楽になりそうですが
どうでしたか?
2人目も希望していて🌟
1度仕事を退職するようにして
妊活しようかなと思っています。
かがみん
体力あるし、イヤイヤ期だし、心が折れちゃいそうになりますよね…😭💦
仕事して、家帰って家事と育児…しんどいのとてもよく分かります😭💦私は、ご飯とかはすぐ出来るような物を用意して、とにかく寝る時間を確保するようにしてました😭
家事ほんと手抜きしないと、身体壊しちゃいますよ😭💦
フルタイムは、子どもが大きくなったらいつでも挽回出来ますし、今は、本当に母子ともに無理のない範囲の方が心身ともにゆとりが出来て、良いと思います😊✨扶養内が一番憧れます😍💓
私は、ちょうど息子が2歳半から転職したんですけど、そのくらいから楽になってきて、病気も減りました😊✨ちなみに私は、息子の病気予防にずっとR-1ヨーグルトのドリンクを少しだけでも飲ませて、病気予防しています😁✨
仕事やめてノンストレスでの妊活…赤ちゃんにとっても良さそうですね🙆✨個人的には4歳差オススメです😁
りんご
2歳半に転職したんですね
扶養内良いですよね
今は16時に仕事が終わりますが15時終わりとかだと余裕があるし良いなと思いました✨
会社もうちの部署は長く時短勤務を利用した人がいなくて
周りの方に気を使ってしまうのもあります😅帰りにくかったりもします
本当手抜きも必要です
なんだか最近は仕事に対して心も疲れてきてました
風邪も2歳半頃から減りだしたんですねR1ヨーグルト良いですね 私も冬に向けて飲んでみようかな😆
4歳差だと上の子も色々分かるようになってるしお手伝いとかしてくれそうですね✨
妊娠中も悪阻とかキツいし
赤ちゃん産まれたらまた大変ですし
タイミングは子供が3歳になるくらいに産まれてくるのが良いかなと前から思ってました✨
かがみん
15時までの勤務だと心身ともに余裕が出来て、自分の時間も少しは取れますよね😍💕
とても良いと思います😊
周りの雰囲気に気を遣ってしまうの分かります…そういう所でもきっとお疲れになってるのかな?と思います😞💦
R-1ヨーグルトドリンクタイプ、母子ともに飲むの良いと思います😁私は、R-1ドリンクをヨーグルトにして作って毎朝、食べてますが、体力つきました✌️✨
4歳くらいだとトイトレも終わっていて、自分のこともある程度出来るし、お手伝いもしてくれますよ✌️✨
悪阻の時も廃人のようになっていたので、理解してくれたので、助かりました…
ベストなタイミングで二人目授かれる事お祈りしてます🙆
りんご
返信付け忘れてしまいました💦
かがみん
つらつら長々書いてしまってすみません😅💦でも、少しでもお力になれたらなら良かったです💕
トイレ行ってくるねーって勝手に行ってくれるので楽ですよ😊✨4~5歳は、コミュニケーション取れるので、お母さんがしんどいというのも分かってくれるので、悪阻しんどいですが、何とか乗り切れます😊💕
りんごさんが心身ともに楽な環境作りをされて、二人目を迎えられたらとても良いですね😍💕胎教にも良いですし♪程々に頑張って下さいヽ(´ー` )ノ