
園選びのポイントについて相談です。昨年度3人とも退園しました。長男の入園は距離が決め手でした。皆さんはどのような点を重視していますか?
来年度の入園する園選びに悩んでいます!
皆さんはどの様な所を注意して、園を決めていますか??
昨年度までは、3人ともこども園へ入園していました。
長男の卒園を機に、下2人も退園しました。
理由は色々あったのですが、気になる点が長男の入園当初から積み重なり蓄積し、長男卒園と共に退園した形です。
長男の時に入園の決め手となったのは、家から近いといった理由で決めていました。
他、どの様な所を見て、皆さんは入園する園を決めているのかお聞きしたくて、質問しました🙇🏻♂️💦
- 泣き虫母ちゃん(2歳11ヶ月, 6歳, 8歳, 11歳)
コメント

ママリ
園と先生たちの雰囲気、何に力を入れているか、人数、口コミ、ママ友の情報を入園前に確認しました!
うちは悪い評判を聞かない、先生たちよく話を聞いてくれる、園全体で200人くらい、運動に力を入れている園にしました!
泣き虫母ちゃん
ありがとうございます!
凄く参考になります✨
今度、候補の園へ、見学へ行こうと考えています🙇🏻♂️
先生達の雰囲気等は、園見学の際に見ていましたか?✨
私は、長男のときには見ていたつもりで、実際に入園すると。。というパターンでした😓💦💦
ママ友さんが少ない為、中々情報得られないので、3歳児検診にて色んな方に話しかけてみようかとは思います🙇🏻♂️✨
ママリ
見学のときの受け答えと、園庭開放のときの園児への対応を見ました!
いろんな情報が得られるといいですね😆